はじめてのママリ
口座から引き落とされた時(日)に記録してます。
支払いをした時,なのでわかりやすいと思います😊
さえぴー
他がどう処理してるかによります。
売上(入金)も全部発生ベース(請求書ベース)で管理できてるなら発生ベース(かかった月に記載)します。
そうでなければ、支払ベースで管理した方が預金の引落と照らし合わせるのもわかりやすいし、管理はしやすいです。
はじめてのママリ🔰
会計的には1月に支払った家賃は2月、2月に支払った光熱費は1月の支出に記載するのが正しいです。
ですが、私だったら落ちた日に記載すると思います。家賃や水道光熱費は年間を通じて大きく変動する金額ではないので、そこまで正確にしなくてもいいかな?と思います。クレジットカードは落ちた日ではなく、カードを切った日で管理してます。
ママリ
家計の話か、個人事業主の話か、正しい会計知識の話かにもよりますが、
家計レベルなら、払った月で考えるのが良いと思いますよ😊
大きな買い物は家、車、家電製品、入院費、長期旅行、ぐらいですよね。
支払った月で考えて良いと思います☺️
参考に、実際の正しい会計処理の知識としては、物事が発生した月に出費として考えます。
なので、電気代とかガス代って翌月払いですよね。
11月に使ったものを12月に支払います。支払いが遅れて3月になっちゃっても11月の出費です。
厳密には未払とかで記録しておくのですが、家計ならそこまでしなくて良いと思います😊
ただし、何か経営されているなら、確定申告などもありますので正しい会計の考え方は簿記などで勉強しておくと良いと思います。
退会ユーザー
何を主として考えるか、によると思います!
1月にかかった費用として考えるなら
家賃1月分(〇月引き落とし)
光熱費1月分(〇月引き落とし)
として1月の家計簿に記載するし
収支の動きとして確認するなら
家賃〇円(1月分)
光熱費〇円(1月分)
をそれぞれ引き落とし日に記載する事になるかと😊
コメント