※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4ママ
サプリ・健康

2歳4ヶ月、落ち着きのなさや子言葉が少し遅めで発達相談に行きましたが…

2歳4ヶ月、落ち着きのなさや子言葉が少し遅めで発達相談に行きましたが、現在すぐに検査や訓練ができる年齢ではないと言われました。3歳すぎてまた気になるなら予約してね。と‥他の病院行っても今の年齢では同じ対応ですか?

コメント

サクラ

うちは場所見知りと癇癪ひどくて困ってると言えば市の保健センターで検査やってもらえました。
もちろん診断がつくわけではないですが、得意と苦手の傾向、サポートの仕方等教えてもらえて助かりました。

  • 4ママ

    4ママ

    検査2歳8ヶ月でもできたのですね🤔どんなふうに検査しましたか?

    • 12月9日
  • サクラ

    サクラ

    検査したのは2歳3ヶ月の時です。
    私は体調不良で立ち会えなかったのですが、夫いわく、積み木などのおもちゃを次々渡されて遊びの中で検査する感じだったそうです。

    • 12月9日
  • 4ママ

    4ママ

    そういうふうに検査するんですね。どっちが大きい?小さい?もまだわからい感じだし質問に答えるとか出来ない感じだからどうやって検査するのか謎でした😅
    何か訓練につながったりも、2歳でしたりするものなのでしょうか?

    • 12月9日
  • サクラ

    サクラ

    うちは様子見でいいと思うと言われたので親のできそうな働きかけを紹介してもらっただけですが、心配だからできることは全部したいってママさんは保健センターの療育教室的なのに通われてます。
    保健師さんに聞いたら、曜日によって言葉の遅れがある子、多動性のある子など、ほんとにざっくりですが分けてるみたいでした。
    似た特性の子を集めた方がママさん同士でも相談しやすいだろうってことらしいです。

    • 12月9日
  • 4ママ

    4ママ

    そうなのですね、では、3歳なる前から療育的な教室に通えたりしているわけなんですね‥病院ではやってなくて🥹

    • 12月9日
  • サクラ

    サクラ

    そうです。
    病院には行ってないって言ってました。
    2歳半くらいから通ってると思います。
    自治体によってやってるサービスもたぶん違うと思いますし、うちの市もあまりおおっぴらには言ってなさそうです。
    相談があれば支援が必要そうな人に実はこういうのがあってーって説明してくれます。
    教室通ってても成長とともに発達が追いついてきて、実は定型でしたって子も多いみたいですけど、それはそれで全然オッケーだそうです。
    子どものためでもあるけど、ママの相談先としてもとてもいいと思います。
    ママリさんがそういう教室とか抵抗ないなら情報収集して行ってみてもいいんじゃないかなと思います。

    • 12月9日
  • 4ママ

    4ママ

    ありがとうございます!
    自治体には何度か相談してますが、話がすすまないので、また病院でも相談してみます😊

    • 12月9日
ゆう

私は市の発達相談から病院に繋いでいただき、作業療法を受けることになりました。
市の方で簡単な検査も行いました。

  • 4ママ

    4ママ

    市が保育園で何も言われてないならと発達検査はおこなってくれません😢
    発達検査どんな感じでしたか?

    • 12月10日
  • ゆう

    ゆう

    そうなんですね...
    私の子は言葉が遅いのと手先の不器用さや他者との関わり方の部分、社会性や言語の遅れが見られると検査では言われました。

    • 12月10日
  • 4ママ

    4ママ

    社会性ですか‥
    どんなふうに検査をしたのでしょうか?(検査内容)
    言葉が遅いと受け答えの検査ができるもの?と思いまして‥

    • 12月10日
ゆう

k式の発達検査表に沿って検査?を行いました。
簡単になので、正式にではないですが...
親の私への質問とその場でおもちゃを使った様子を診ていただいた感じですね。