
コメント

はじめてのママリ🔰
部分いれば作ったことありますが保険使えました。違和感で結局つけてないです🥲

はじめてのママリ🔰
歯科関係者です!
もし部分入れ歯にするのであればとりあえず最初は保険内で作って部分入れ歯をどんなものか慣れたら保険外で作るのもありです!
せっかく保険外で作って入れなくちゃ勿体ないです😭
-
ママリ
ありがとうございます!やっぱ保険外のほうが快適とかあるんですか?
35歳にしてもう歯4本ないとかなかなかいないですよね、、- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
保険外の方がやっぱり軽かったり金属の針金が見えないとか審美的に良いです!
保険内はやっぱり場所によっては金属の針金が見えたりします😭
歯医者で働いてたら色んな患者さんいるんですが、もぅ歯は戻ることないので今残ってる歯をどんだけ維持することが大切です!
なので今からでも定期的に歯石取りとかきてケアした方が良いです😊- 12月9日

なさ
どうなりましたか?
抜歯は7番奥場ですか?
ママリ
抜いたとこは放置ですか?
はじめてのママリ🔰
私は歯茎に歯が埋まってて生えて来てない場所があるんです💦
入れ歯つけないと歯がない状態です。前歯とかじゃないから目立たないのでまぁいいかと😭