※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダブル
お金・保険

学資保険について色々考えています。皆さんはどこの学資保険に入っていますか?少しずつでも積み立てたいです。

子どもの将来について色々考えます。
みなさん学資保険等はどこのものに入っていますか?

きついけど少しずつでも積み立てられたらなと思います。

コメント

はじめてのママリ

日本生命の学資に入っています!
金額はちょっとキツイですが浪費家なのでこれが一番着実に貯められます💦

  • ダブル

    ダブル

    普通に貯めようとして手をつけてしまうのが怖いんですよね😫
    ありがとうございます。

    • 12月10日
ママリ

10年ほど前は学資保険もとても返戻率がよくて、
みんなこぞってやっておられましたね。

わが家は上二人がアフラック、
末っ子が明治安田生命です!

今なら終身かジュニアnisaにしますね。

  • ダブル

    ダブル

    今は大して戻って来なさそうですもんね。
    ジュニアニーサも考えましたが今からだと、1年分しかできないので、意味があるのかと。
    終身は普通の保険の感じですか?

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ


    終身は親主体にかけるものですね。
    何もなければ少し増えてお金が戻ってくるので、
    それを学資代わりにされる方も多いと思いますよ‼︎

    • 12月10日
  • ダブル

    ダブル

    そんなかけ方もあるんですね!
    色々調べてみます!
    ありがとうございました😊

    • 12月10日
y

明治安田生命です!
「学資保険」で検索して1番人気だったプランに入りました🤣💦

  • ダブル

    ダブル

    1番人気は間違いないですね!
    ありがとうございます😊
    色々検索してみます!

    • 12月10日
ひみつのママリちゃん

フコク生命入ってます!義祖母の知り合いでやってるところがあると紹介されそのまま入ったので他の会社のも検討したかったです‪ꪔ̤̮

  • ダブル

    ダブル

    保険関係だと知り合い関係ありますもんね。
    しかも義祖母。。。断れない。

    • 12月10日
  • ひみつのママリちゃん

    ひみつのママリちゃん

    普段から本当に良くしてもらってる義祖母だったのでなおさら、、😅もちろん強制じゃないし嫌なら断るからねとも言われていましたが、義祖母の顔も立てたかったので🫠
    学資高いですよね🤣わたしも強制的にでないと絶対貯められないタチなので(笑)

    • 12月10日
🫧

JAに入ってます!
当時貯金できる気がしなかったので
少しでもプラスになるなら入ってよかったです!

  • ダブル

    ダブル

    少しでもプラスになると嬉しいです😚
    プラスと思いニーサも考えましたが、1年しかできないし少しすぎたので断念です。笑

    • 12月10日
ママリ

返戻率が1番良くて明治安田生命にしました☺️

  • ダブル

    ダブル

    一度返戻率調べてみます!!

    • 12月10日