
コメント

葉っぱ
子どもの世話に加えて旦那さんの世話をしなくてはいけないのは しんどい時もありますよね…
なんで はっきり声に出さないと察してくれないのかと思いますが 男の人に「察して」は難しいようなので 具体的にお願いしないとダメかもしれませんね…
自分だけだとあるものでチョロっとご飯に出来るのですが 旦那さんいると そうはいかないですね…
葉っぱ
子どもの世話に加えて旦那さんの世話をしなくてはいけないのは しんどい時もありますよね…
なんで はっきり声に出さないと察してくれないのかと思いますが 男の人に「察して」は難しいようなので 具体的にお願いしないとダメかもしれませんね…
自分だけだとあるものでチョロっとご飯に出来るのですが 旦那さんいると そうはいかないですね…
「旦那」に関する質問
30歳夫婦未就学児2人です!福岡です 旦那年収600ほど、私専業です。 ぶっちゃけみなさんかき集めて貯金 いくらありますか??? うちはローンありで全部で900です😂 ままりさんお金持ち多すぎますよね??
妻側の親が開業医で次のは兄です。 妻側の名字にしてくれたら金銭的援助をすると言われたら長男で男の子1人しかいなくても妻側の名字にしませんか?みなさん男の子1人だとそれでも嫌なのでしょうか? 兄は独身で父と一緒…
毎月の支払いが今ギリギリなので私も専業主婦を辞めて働くんですけどハローワークでいい求人見つけて受けに行ってもいいよって言ってたのに今日ハローワークに行って返事してこようと思うって言ったらまだすぐにいかんと…
家族・旦那人気の質問ランキング
夏菜子
うちの旦那やる気はあって、ただ、わたしが色々取り掛かりたい時間よりもっと遅くから始めようとするので、それでいてスピードは私より遅いためついイライラしちゃいます(´・ω・`)
仕事上介護をしているので色々察してやっているんだろうに、どうして妻の希望を察することが出来ないのか不思議でたまりませんw
逐一やってほしいことを伝えると険悪な休みになるので、ほどほどに言おうと思います;´༎ຶਊ ༎ຶ`;