※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夏菜子
家族・旦那

胸の上で二度寝してまだまだ起きそうにない我が子。ごはん作んなきゃ…と…

胸の上で二度寝してまだまだ起きそうにない我が子。ごはん作んなきゃ…と呟いたものの旦那は聞いてないふり。テレビ観てるけど、もう風呂に入らなきゃいけない時間迫ってますけど。自動でごはん出て来るんですかね?日中ガタガタと雑な大掃除と変なDIYされるし。ほんとに早く正月休み終わってほしい。なんで三食きっちり作んなきゃならんのだ…。

コメント

葉っぱ

子どもの世話に加えて旦那さんの世話をしなくてはいけないのは しんどい時もありますよね…
なんで はっきり声に出さないと察してくれないのかと思いますが 男の人に「察して」は難しいようなので 具体的にお願いしないとダメかもしれませんね…
自分だけだとあるものでチョロっとご飯に出来るのですが 旦那さんいると そうはいかないですね…

  • 夏菜子

    夏菜子

    うちの旦那やる気はあって、ただ、わたしが色々取り掛かりたい時間よりもっと遅くから始めようとするので、それでいてスピードは私より遅いためついイライラしちゃいます(´・ω・`)
    仕事上介護をしているので色々察してやっているんだろうに、どうして妻の希望を察することが出来ないのか不思議でたまりませんw

    逐一やってほしいことを伝えると険悪な休みになるので、ほどほどに言おうと思います;´༎ຶਊ ༎ຶ`;

    • 12月29日