※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供たちの振る舞いにイライラし、自分自身もイライラしてしまう女性がいます。日常がストレスフルで、切り替える方法を模索しています。

疲れました…

2歳、いちいち人の嫌なこと、だめなことをする。
やめて、が理解出来ない。
全く喋らないから赤ちゃん2人いる感じ。

0歳
遊び飲み?なのか、のけぞったり暴れ出すから
ミルクの時間が嫌になる
今もまさにそう。プチンと切れて哺乳瓶めちゃくちゃ突っ込んでしまった。


1人にさせて欲しいのに上の子がついてきて
それにもイライラ。
多分毎日こんなだからかな。。

こんな自分にもイライラ。
イライラしてもすぐ切り替えられるようになりたい…

コメント

まりりん

それはそれは大変だと思います。

うちも今2歳の暴君で手一杯です。

保育園、一時保育や地域のベビーシッター支援みたいなやつなど、なんか頼った方がいいですよ…

ママ頑張りすぎちゃってませんか?🥲