
コメント

はじめてのママリ🔰
基礎体温は移植したらあまり関係ないと言われ、測りませんでしたよ!
また、最近寒いので、寒い状態で測ってませんか?
はじめてのママリ🔰
基礎体温は移植したらあまり関係ないと言われ、測りませんでしたよ!
また、最近寒いので、寒い状態で測ってませんか?
「体外受精」に関する質問
妊娠初期の出血 1度目の移植は22トリソミーの染色体異常で心拍確認後に流産になってしまいました。 そのあとなかなかhcgが下がらず、3ヶ月経ってやっと移植ができ、今回5日目胚盤胞5AAを移植し妊娠判定がもらえました。 …
体外受精で妊娠された方にお聞きしたいです🥺 体外受精で妊娠して 5w2dで胎嚢確認。 7w2dで1回目の心拍確認出来ました! 次の診察が3週間後の10w入ってからで良いと言われて 3週間長すぎてつわりもダラダラとあるけど 胸…
1人目体外受精で出産しもうすぐ2人目の移植を考えています。 ですが先生からそれまでの間は排卵日にタイミングをとってと言われています。2人目の妊娠で自然妊娠って可能性はあるのでしょうか🫢
妊活人気の質問ランキング
たね
コメントありがとうございます♡
そうなんですね!たしかに、病院から「基礎体温記録して」と言われて律儀につけていましたが「基礎体温みせて」と言われたことは一度もありません😅
暖房は入れておらず、関東に住んでいるのですが、体温計はキンキンに冷えています💦掌で常温に戻してから測るようにしてはいますが、たしかに環境要因もありますよね…と信じたいです!!