※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子が生後2ヶ月の娘にわざと悪戯をする行動があります。心配ですか?

1歳10ヶ月の息子が生後2ヶ月の娘をわざと踏もうとしたりゴンゴンって叩いたりします😭😭😭かとおもえばなでなでしたり、、、😭😭😭こんなもんですかね💧

コメント

lii

うちの子はヨシヨシしてるつもりだけど、強くトントン!って叩いてることあります!あと目を突き刺したり(笑)手足引っ張ったりいつもしてます😱

お世話したいし、気になるしって感じなんですかね🥹

はじめてのママリ🔰

従兄弟は飛び乗られて、死んじゃう!!って引き剥がしてました😂💦
多分、そんなもんですね。。

deleted user

うちも同じくらいの歳の差ですが、そんなもんです。
なんでもやってみたくなっちゃう年頃だし、加減も分からないし、
とりあえず危険なことは伝えて、もし嫉妬しているようだったら上のお子さんの気持ちに寄り添うしかないらしいです。

rin

気になるんでしょうね☺️
うちはヨシヨシしようとして強めになってしまうことがよくありました!

むにゅ

そんなもんだと思います。
興味があったり、嫉妬したり、親の気を引きたかったり。

私も長女がまだ2歳の時じじょがはいはいしてるのを 蹴れー! って言いながら蹴っててビックリしてめちゃくちゃ叱りました。
この子は人の心が無いのかって悲しくなったり不安になったりしました。そんな長女も今ではオバケごっこして私が妹ちゃんをオバケの世界に連れてくよーー👻って言ったら
ダメ!この子は長女ちゃんの妹なんだから連れて行かないで!って真剣に怒って守ってくれるようになったので安心しました😊
その他にも初めて自分一人で書いた文字が自分の名前ではなく妹のなまえだったり。
不安になるような言動がたくさんあった娘ですが少しずつ姉として妹を大事に思う気持ちが育ってきてそのような事もなくなってきました。

まだ下のお子さん生まれたばかりですしこの生き物はなんなんだ、なんで僕のママをとるんだ、僕だけのママだったのに😡😡って気持ちがあるのかもですね。