※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卒乳後の夜泣きがつらく、何をしても泣き止まない。卒乳の仕方が悪かったのか悩んでいます。毎日つらいです。

卒乳後の夜泣きがひどくてつらいです😭
1ヶ月ほど前に卒乳しました。1日だけ朝まで寝てくれた日があったんですが、それ以外は毎日3~4回夜泣きします。
そのうち1時頃の夜泣きでは、だいたい寝るまで2~3時間かかります。泣いて抱っこして歩き回る→布団に置いて寝たかなーって思うと、また泣いて、の繰り返しです。
室温が17度でも泣くし、20度でも泣きます。
昼寝3時間しても泣くし、朝寝昼寝に分けても泣きます。
特に目新しいことをしてない日でも泣きます。
寝る前にお茶をたっぷり飲ませても泣くし、夜泣きで起きたときにお茶を飲ませても、逆に目が覚めてしまったりします。
何をどうしてあげればいいのか分からなくなってしまいました。
深夜に夜泣き対応してると、どうしてこんなに泣くんだろう、私の何がいけないんだろうとぐるぐる考えてしまいます。
卒乳は風邪で授乳拒否が2日続いたので、そのままあげるのを辞めて卒乳しました。この卒乳の仕方が悪かったとかありますか?
答えはないのかもしれないけど、毎日つらいです😢

コメント

いかにんじん

うちの息子も…12ヶ月で断乳してから1歳8ヶ月まで何回も何回も何回も毎日泣いて起きてて🥲つらかったなぁ…つらいですよね〜😭💦
何が原因なのか私にも分かりませんでしたが、そういう時期なんですかね…😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😭
    そういう時期だと分かっていてもしんどいですよね💦
    でもつらいって気持ちに共感してもらえて、ちょっと楽になりました🥺
    ありがとうございます!
    がんばります!

    • 12月9日
ママリ

めっちゃ分かります!眠いですしねー😪
うちも1時間に一回ぐらいでなく時もあります😭
もう諦めてミルクあげてしまうこともありますね〜。一歩進んだと思ったらまた一歩戻るって感じで、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり、そういう子も多いんですね😭
    卒乳したら寝るなんて、甘くはなかったです💦
    まだまだ夜泣きするのは仕方ないですよね💦
    がんばります!
    ありがとうございます😊

    • 12月9日