![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの寝る服装について、寒暖差が気になります。長袖の肌着に変えるか迷っています。暖めすぎを気にしています。皆さんはどんな服装で寝かせていますか?
関東住み 寝る時の服装について。生後5ヶ月です!
寝る前まで暖房で部屋を暖めて、
寝たら消すようにしています。
すぐに室内が暖かくなるのでつけっぱなしだと暑すぎるかなぁと思って、寒すぎたら夜中に短時間だけつけたりしてます。
半袖の肌着ロンパースに
長袖ロンパースと六層ガーゼのスリーパー、
足元だけ毛布をかけています。
夜中手がキンキンなんですが、手は冷たくなってても大丈夫ですよね💦 ちなみに長袖の肌着に変えようかなと思っているのですが、長袖だと着せすぎですか?
暖めすぎを気にしすぎて寒いんじゃないかと不安です。
皆様どんな服装で寝かせてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
神奈川住みです!
半袖ボディ肌着+キルト生地の長袖ロンパース+毛布
で寝かせてます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
神奈川です
長袖肌着+冬用パジャマ+スリーパーです!
夜は暖房消して、布団は気付いたら掛けてないので かなり厚着してます😊
お腹と背中が暖かければ大丈夫ですよ!手足で体温調節しているので靴下は履かせないでくださいね🌱
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
関東住みです!
暖房消してます。
長袖肌着+キルト生地長袖ロンパース+ベビー掛け布団(足だけ出してます)で寝かせています✨
横向きで寝るのでスリーパーだと寝づらそうなので掛け布団にしています!
お腹が暖かければ大丈夫だと思います🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
関東に住んでおります😊
寝る時はオイルヒーターを付けていて、夜中も付けっぱなしです。
室温は18〜19度くらいで、たまに17度台になっている時もありますが、基本18〜19度になるように調整しています。
服装は半袖肌着+キルト生地カバーオール+スリーパー(暖かい生地)です。
場合によっては、ガーゼケットを掛けるときもあります。
室温にもよりますが、あまり低い場合は長袖肌着でもよいかもしれませんが、暖房で調整しているのであれば、半袖肌着で充分かなと思います😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
関東住みです。
室温は低い時で16度ですが、長袖肌着に綿ポリパジャマ、17度以下で、さらに下がりそうなら毛布スリーパー、それ以上ならガーゼスリーパー着せてます。(20度以上ならパジャマのみ)
今の季節は、室温18度あれば毛布スリーパー着せて、窓開けて16度までさげます。
早朝リビングは13度まで下がるのでエアコンとヒーターで温めます。
夜中はまだ暖房つけてません。
手はキンキンに冷たいです💦でもお腹はあったかいので大丈夫かなーと思ってます✨
足元だけタオルかけてますが、蹴り飛ばしてます。その時の足はポカポカなので、暑かったかな?と思いました
はじめてのママリ🔰
神奈川一緒です!
寝る時に暖房器具は使われてますか⁇😌
ミク
一緒ですか😆🎵
寝る時は使ってないです!
朝起きると16℃くらいになってます!