※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

38週で身体が動かなくて上の子の世話が大変。同じ経験をした方いますか?

38週です
なにもやる気が起きず上の子を登園させたらあとはゴロゴロ…お迎えまでにご飯の準備とかして、帰宅後は上の子と遊んであげたりしたいのに動けず…結局、帰宅してからyoutube観せつつご飯準備をするという…😂
もう3人での生活もわずかなのに身体が動かない〜💦💦同じような方いませんか。。😣

コメント

ママリ

🙋🏻‍♀️
一緒です😂
出かけると血圧が上がって管理入院になるのでゴロゴロしてます😫😫😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血圧高いんですね😭
    それは仕方ないっ!!🥺💦
    私は超健康妊婦なくせに動けません🤣笑

    • 12月9日
はじめてのママリ

まだ妊娠したばかりですが、体がしんどくて子どもにテレビ、YouTube三昧😅自分の体も大事だけど子どもが退屈しないように好きなお菓子とジュースを準備しておきます!それでokだと私は思ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠したばかりだとつわりもきついですもんね🥺💦
    妊婦生活まだまだ長いしゆっくりしてください🥺🌼🌼
    うちもお菓子あげまくってます。。😂

    • 12月9日
コロ

もうおなか大きいですもん。それでいいですよー😊産まれた後も体動かないから、上の子にはYouTube見せながら新生児と寝ます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭ではいろいろしたいんですよ、、私も産まれた後そうなりそうだなぁ😭そしてまだ産まれてない今は、上の子優先育児する!って思ってますがそれも上手くいかなそうだなぁ…笑

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

私もです(>_<)やらなきゃいけないしやってあげたいのに、

脳停止。動作停止。

無理に動かない方がいい気がするので出来る家事だけにしてます(*^^*)

もう少しで四人家族ですね😚
お互いもう少し頑張りましょう(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    36週だとまだ早産ですもんね、無理は禁物ですよね😭私は先生にお腹張っても動きまくって良いと言われてるのですが一度休憩するともう起き上がらなくて🤣
    4人家族たのしみですね🥰❤️

    • 12月9日
りぃ。

全く同じです‼️

見送ったら ご飯食べて ゴロゴロしてます。。
唯一 ひとりでゆっくり出来る時間なので ゴロゴロしてます😂

身体も動かないですよね😭
動きたいのに 動けない。。
腰痛いし 重いし😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仲間多くてほっとしました😮‍💨❤️
    そうなんですよね、唯一の時間…頭では色々行動していて部屋もピカピカなんですけど🥲w わかります!腰も痛いですよね、、寝る時も動けないし辛いです😣

    • 12月9日
mi

私もです😂
もうすぐ出産なので今のうちに部屋大掃除しようとここ最近少しずつ頑張ってはいたんですが、今日はどうしても動けず、娘幼稚園送って14時のお迎えまで寝てました💦
そして特に遊んであげる事もできず、今テレビでYouTube見せてます😭ごめんねってなってます…今日は主人も仕事で明日までいないので夜ご飯はレトルトカレーです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんねってなりますよね😢幼稚園だとお迎え早いし、もしやお弁当作りもあるんですか?私は保育園なので夕方まで預けちゃってます🥲
    幼稚園ママさん尊敬します😭✨
    レトルトカレー、子供喜ぶし良いですよね🤣❤️

    • 12月9日
ママ

同じくです💦うちは変な菌今持って来られても困るし、園まで歩くと15分くらいかかって送り迎えも辛くなってきたので先週からほぼ登園させてません😭
家でYouTubeか近くのコンビニ行くかお絵描き一緒にするかくらいしか出来なくて毎日体力有り余って可哀想です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!出産間近だしほんと体調には気をつけたいですよね😭💦
    そうなんですよね、子供の体力すごすぎて…産後落ち着いたら思いっきり一緒に遊んであげたいです😭❤️‼️

    • 12月9日