
すき家で働いたことがある方、忙しいですか?ドライブスルーもあるそうで、大変そうですか?休みは取りやすいですか?
すき家で働いてる方、働いたことある方いますか??
家の近くにすき家ができるみたいでオープニングで求人が出ていて気になってます💦
平日のランチタイムで働きたいなぁと思ってるのですがやはり忙しくて大変なのでしょうか?
またドライブスルーもあるみたいなのですが、あまりにも忙しいところは自分に出来るのかと不安があります…
働いたことある方いましたら覚えることは多いのか、どんなことが大変なのかとか、休みは取りやすいのかなど色々教えていただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
身内が働いてます!
めちゃ忙しいみたいです。
休みは取りづらいみたいです。
急に休む時は代わりを自分で探したり大変らしいです💦

ミク
働いてました!
昼間は場所によりますね💧
ワンオペは今ないので2オペできつい時はきついです💧
休みはシフト制だったのでうちは取りやすかったです✨
DTは慣れれば作りながら注文も取れるようになるのでそこまで気にしなくていいかなって思います🎵
基本的なことは研修センターで1週間ほど練習するので本番はある程度大丈夫だと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます📝
だいたい2人くらいで回すんですか???
ちなみに土日や長期休暇などは取られてましたか?
またすき家はキッチンホールなど役割は分かれておらず誰もが全てやれるようにするのでしょうか?
研修センターなんてあるんですね!!!- 12月8日
-
ミク
平日の9-17時までは基本的に2人で回してました!
私は土日、長期休暇メインで入ってたので普段があまり入らないって感じでした🎵
一応、シフト組む時にキッチンできる人ともう1人って感じで入れますが、ホールしかしない!とかはなかったですね!
キッチンが忙しい(仕込みとかで手が離せない)時はホールで入った人もキッチンで作ったりします🎵
キッチンはホールよりも簡単ですよ🎵
作り方も冊子がどこの店舗も置いてあるのでそれ見れば作れます❤️
私が入った時は研修センターで決まった時間研修しないと店舗配属してもらえなかったです😭
でも、お客さん相手じゃなかったので楽しかったですね🎵- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信かなり遅くなってすみません。
先日面接に行き、採用をいただいたのですが…面接で9〜11時ぐらいはワンオペになるかもと言われて不安でいっぱいです😭
ホールもキッチンも特に決まりがなく両方やってもらうと面接で言われました💦
ちなみにすき家は身なりには厳しいと聞いたのですがネイルとかはだめですよね?
普段は手袋して調理ですか?それとも素手でやってる感じですか?- 1月10日
-
ミク
昼間はあまり人が来ない店舗なのですね!
基本的には中も外もやりますがシフト組む時にできないアピールすると中をできる人と組まれますよ❤️
ネイル、髪の毛の明るいのはダメですね💧
まあ、マネージャー次第って感じです😆笑
手袋もしないルールだったと思います。
確か異物混入の関係で!
なので素手でやってました✨- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
オープニングなのでお客さんがどのくらいくるかわからないんですけどお客さんの人数次第ですかね💦
ドライブスルーも2箇所あるのにワンオペになったら…って思っちゃって😭
やっぱその辺ダメですよね😥
手袋もしないんですね!
知り合いの友達がすき家で働いてたらしく爪のチェックもあったって言ってたのですがそういうのもありますか?
食器洗ったりも素手でやる感じですか?
また検便とかもありますか?
質問ばかりすみません😭😭- 1月10日
-
ミク
オープニングですか✨
店舗が綺麗で羨ましい❤️
ドライブスルーは順番で注文が入るのでそこまで大変じゃないですよ🎵
ワンオペだと補充を1人でしないといけないのでめちゃくちゃ面倒くさいです💧
一応、同じ時間に入る人同士で服装チェック?するルールですが慣れてくると はいっオッケー! の一言で終わりますね😆
確か服装チェック誰かしたとか名前書いてました!
チーフとか一緒の時間だと細かく見るかもです😭
食器は基本的に食洗機になんでも突っ込みますがよ洗いは素手でやってました!
検便も定期的にありました✨- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!
ドライブスルーはそんな大変じゃないんですね😊
補充ですか💦
1人だとやること多そうですもんね…
人が来なくてもやることはたくさんある感じですか?
わー、服装チェックもあるんですね😭めちゃ厳しいですね…😭😭
私にすき家で働けるのか不安になってきましたー笑笑- 1月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます📝
やっぱ忙しいですよね😭😭
休みとりづらいんですね…
すき家とか少人数で回してると思うので子供小さいとなかなか難しいですかね💦
はじめてのママリ🔰
子供が体調悪いとかで休むなら代わりを探せば休めるみたいですけど、、
昼ピークとかは、めちゃくちゃバタバタするみたいです😅
ただ1日3時間からとかでもシフト入れるみたいですよ!
はじめてのママリ🔰
代わりを自分で探さなきゃなんですね😭😭
身内の方は年末年始とかお正月などは休めてますか?
1日4時間くらいで働きたいなぁと思ってたのでそれはありがたいです!!
はじめてのママリ🔰
休めてないです!
ただ子供がもう大きい人なので😅
ただ冬休み時期とかは学生バイトが出れるので休み希望だせば大丈夫だと思います!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!
学生バイトもたくさんいますもんね💦
ありがとうございます😊
とても参考になりました!!