※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーち
家事・料理

お菓子作りに詳しい方いますか?😊お菓子作りが好きで、今度スコーンを久…

お菓子作りに詳しい方いますか?😊

お菓子作りが好きで、今度スコーンを久しぶりに
作ろうと思っているのですが

家に、茹で小豆(甘いやつ)と、さつまいもがあるので
あずき🫘の入ったスコーンと、さつまいも入り🍠
2種作りたいのですが

プレーンスコーンの材料にプラスで
目分量で入れてしまっても大丈夫ですかね?☺️

入れるタイミングなどおすすめがあれば
教えてください!

コメント

🤰👧

昔ホテルでスコーンのプレーンとレーズン作ってました🤍

材料は一緒でレーズンがあるかないかでした。
生地ができて、蜘蛛の巣状に広がるような生地の完成最終段階になったらレーズンをいれてサッと混ぜて終わってました🙂

  • ぴーち

    ぴーち


    最後の段階が良さそうですよね😆
    ありがとうございました。
    レーズン美味しそう!

    • 12月8日
deleted user

さつまいもは火が通りにくいし、事前にレンジで加熱するなど工夫した方がいいですよ。
あと、茹で小豆は乗せるんじゃなくて生地に混ぜ込む方がよさそうな気がします。

目分量でやるのは失敗の元だから、可能ならcookpadやDELISH KITCHENなどでレシピ参考にした方がいいと思います。

  • ぴーち

    ぴーち


    もちろん、すでに蒸してあります!
    小豆も練り込む前提です!

    なかなか気にいるレシピがなくて、ここで聞きました😅

    • 12月8日