子育て・グッズ 離乳食でお粥の粒を細かくする方法や、重湯の扱いについて相談です。 離乳食を始めてもうすぐ一ヶ月半です。 よく食べるしモグモグ口を動かすので次のステップに進めたいのですがお粥の粒を残すことが出来ません💦 この前8倍粥を作りブレンダーにかけたら見事に液状に😓 かける時間を短くすると粒が丸々残ったりするんですよね。 どうやって細かい粒を作るんですか(><)?? また炊いた際の残った重湯は捨ててますか? ずっと全部混ぜてたので液状の原因はこれもあるのかな…と思ってます。 最終更新:2016年12月29日 お気に入り 離乳食 ブレンダー ぽぽん(7歳, 8歳) コメント myco ごく初期に裏ごしした以外は粒を細かくすることはしませんでした。 粒があると食べてもらえない感じですか? 12月29日 ぽぽん 粒が大きいとベッと出すんです(ノД`) でもここ最近は試してないのでまずは潰さず与えてみて考えてみることにします! 12月29日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ブレンダーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ブレンダー・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽぽん
粒が大きいとベッと出すんです(ノД`)
でもここ最近は試してないのでまずは潰さず与えてみて考えてみることにします!