※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

静岡県中部在住の女性が、保育園児の女の子の習い事について相談しています。同じ園からの友達がいないため、園外で知り合いを見つけたいと考えています。男の子がサッカーをしている情報を得て、女の子も人気の習い事を探しています。平日は無理なので、土日にできるものがいいそうです。

静岡県中部在住の方、保育園児の女の子はどんな習い事をしている子が多いですか?
同じ園から一緒の小学校へ上がる子がいないので、園外で知り合いを見つけられたらと考えており、何が良いのかと探しています。
子供からの情報で、男の子は同じチームでサッカーを習っている子が複数人いるみたいなので、女の子も何か人気の習い事があれば検討したいです。
平日は無理なので、土日にできるようなものがいいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

多いのはスイミングかな🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

ヤマハのピアノとかは集団でやるのでお友達ができるかもしれませんよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピアノやクラビノーバも家にないし、裕福なおうちの子の習い事のイメージがあるのですが、周りのお子さんでヤマハやカワイに通ってる子は多いですか?

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子は多いですね。
    あとはカワイの体操とかかな。
    うちの子も同じ幼稚園から同じ小学校に行った子が4人、しかもみんな異性で友達ゼロでしたが、なんとかなりますよ。他にも保育園から一人だけ、、とか入学のタイミングで引っ越してきたこもいたりしました。

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    上の子の入学説明会に行ったら、学区内の子ども園の体操服を着てる子が8割くらいだったので、人見知りの下の子が今から心配になりました💦
    体操教室良さそうです!
    調べてみます😆

    • 12月9日