
コメント

さくら
上の子は殆ど吐き戻しはありませんでしたが、下の子はしょっちゅうでした。胃の形状とかで戻しやすいとかあるらしいです。
私の場合は吐いてしまうのは半ば諦めて、吐いたときに詰まらないように横に向けたりしてました。
解決法では無いのですが…

maminaya
うちも時々吐きますが、ゲップした後もしばらくは縦抱きにして、そのあと横抱きでしばらくは見ているようにしています(^-^)
ゲップでたのにまたゲップすることもちょこちょこ♪
粉ミルクはE赤ちゃん使ってます♪
-
よっぴー
しばらく縦抱きにしてましたが、そのままベットに寝かせてました!横抱きして様子を見てからベットに寝かせたいと思います(^_^)
ありがとうございますm(__)m- 12月29日

退会ユーザー
私も最初は飲ませるたびに吐いちゃってました(´・ω・`)
でも最近になってあまり吐かなくなりました!飲んだ後すぐに体制変えると良くないらしいのでしばらくそのままにしたり縦抱きでしばらく抱っこしてあげたりしました!
ミルクははぐくみ飲ませてます(*゚ー゚)
-
よっぴー
うちの子もだんだん吐かなくなるんですかねぇ(´・ω・`)
飲んだあと体勢変えないように気をつけます!
ありがとうございますm(__)m- 12月29日

モアナ
うちの子も毎日、毎度のように
吐いてました。
何度も病院で聞いたり調べたり
しましたがうちの子は
吐きやすい子みたいです( ・ ・̥ )
完ミになってからは
はいはい使ってます⑅︎◡̈︎*
これにしてから落ち着きました(*´꒳`*)
ちなみにほほえみだと今でも
毎回吐いちゃいます(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
-
よっぴー
私も心配で病院で聞きたいくらいです(´・ω・`)
今、はいはい使ってるんですよね(´・ω・`)
そのままはいはいの方が良いのかなぁ(´・ω・`)
悩みどろこです(>_<)
ありがとうございますm(__)m- 12月29日

あーたんたん
このまくらオススメです‼️
-
よっぴー
すごい!!
こんなのあるんですね!!
教えていただきありがとうございますm(__)m- 12月29日
-
あーたんたん
現在上の子から下の子まで
交換して愛用してます‼️
上の子が喘息したりしたら
使ったり下の子は鼻水咳
したりまた普段毎日使ってます‼️
夫婦で検討されてください(〃ω〃)
もし、金銭面的でしたら
バスタオル高くして
寝かすのも楽になりますよ(〃ω〃)
またバスタオルだと頭落ちたりしなく
あまり心配にはなりませんが
まくら斜めになってるので
寝相で落ちたりもあります。
でも見た目は縦抱きに抱っこされてる
感覚と似てます(*´-`)
1番は自分の目で確かめて
買うことをオススメします‼️- 12月30日
-
よっぴー
バスタオルでも代用できるんですね!
まくらも検討してみます!!
詳しく教えていただきありがとうございますm(__)m- 12月30日
よっぴー
その子によって吐きやすいとかあるんですね(´・ω・`)
横向き重要ですね!!