
2018年から学資保険のかわりにメットライフのドル建て終身に加入してい…
2018年から学資保険のかわりにメットライフのドル建て終身に加入しています。今は円安もあり月23000円ほどの支払いになります。
積み立てニーサを始めることにして、現状月5〜10000円で始める予定です。
ドル建て終身にしましたが、死亡補償は他社で充分備えがあり、引き出す際にも手数料や一時所得がかかると言われました。
解約するとかなり元本割れしてしまうので、払済保険に切り替えて月々の支払いをやめて、その分積み立てニーサに回す方がいいのではないかと思いはじめました。
メットライフの支払いは2028年に終わります。
どう思われますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠10週目, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
10年払の契約なんですね😶
払済には切り替えられるんでしょうか?🤔
個人的には元本割れは仕方ない、ということで解約して23000円をつみたてNISAの資金にした方が良さそうな気がします。
死亡保障があるとのことなので👌
はじめてのママリ🔰
払済はできるみたいです!
旦那に反対されました、、
ニーサ増やしたいです😭
ありがとうございました!