
6歳の息子の永久歯が生えてきて斜めになりそう。歯並びが気になるが、今は歯科相談は無意味。将来矯正を考えている。
6歳の息子の、下の歯前歯が2本抜けて、永久歯の頭が見え始めてます。
私は、すきっ歯だったり、前歯が出っ歯みで歯並び悪いです😰
息子の永久歯の生え方が、一つは真っ直ぐ生えてきてますが、その隣が少し斜めに生えてきそうです。このまま生えてくると、歯がぶつかる?ような気がします😢今から、歯科に相談しても何も出来る事ないですよね😢?私は自分の歯並び悪いことが気になっていましたが、高額なので諦めてます。
でも、息子が歯並び悪かったら、いずれは矯正考えてます。まだ6歳ですし、ほとんどが乳歯なので、今歯科に相談しても無意味ですよね?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

みん
相談だけするのはアリだと思います^_^
娘は、3歳くらいから反対咬合の可能性もあり相談して経過観察しています。
すぐに矯正というわけではありませんが、こうなったら強制も考えましょうみたいな感じで言われてます(^^)
何事も早めがいいかな?と個人的には思っています😊

はじめてのママリ🔰
今2本生え変わってる状態です😃
うちは元々歯並びが悪くなる可能性が大きいと言われてますが、まだ2本なのでもう少し経過観察して状態を見てから考えましょうと言われています💦
何かアドバイスをしていただけるかもしれないので相談はされて良いと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢市の歯科検診で噛み合わせが悪いと言われた事があり、歯は母親からの遺伝が大きいと言われました😢自分のコンプレックスが息子にもとなると、悲しいので、勇気出ました😭歯科行ってみます🤗- 12月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢自分に歯のコンプレックスがあるので、子供は綺麗に生えてほしくて😢勇気出ました!ありがとうございます☺