※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💗
子育て・グッズ

1歳になったら、5種類のワクチンを1回で打つのですか? 肺炎球菌、麻疹風疹、水ぼうそう、ヒブ、おたふくです。

1歳になったら打たなきゃいけないワクチン5種類ありますよね?
それって1回に5種類打つんですか?😢

肺炎球菌、麻疹風疹、水ぼうそう、ヒブ、おたふくです!

コメント

マロン

一人目、二人目の時はいっぺんにしましたが三人目からはなんかなぁと思い、3種類打ってから2週間あけて2種類うちましたよ😌

あーちゃん

全部いっぺんには可哀想だと思って2回に分けました!😄

はじめてのママリ

分けて打ちました!
小児科で、先生に次の予約のときはこれとこれ打ちます〜って感じで全部従った感じです😊

  • 💗

    💗

    私も小児科で予防接種の紙貰っててそれに1歳から5種類一気に書いてあったので😢

    • 12月7日
さくみぃ

先月娘が麻疹風疹、おたふく、水痘の3種打ちましたよー。今月末に残り打ちます。私も医療機関の提案にそのまま従いました。

3児ママ

この間、ヒブ、肺炎球菌、水疱瘡、麻疹風疹 4種打ちました
右手に2箇所、左手に2箇所
嫌なことは1回で!って考えなのと、何度も行く時間ないので( ¯꒳¯ )
おなふくはまだ打ってないです…

  • 💗

    💗

    やっぱそうですよね🥺可哀想なんですけど一気にした方がいいですよね🥺

    おたふくは実費でしたよね?🥺

    • 12月7日
  • 3児ママ

    3児ママ

    苦手な子は特にですね…φ(。。*)
    実費のは…打たないです( ¯꒳¯ )
    上の子も打ってなかったと…

    • 12月7日
  • 💗

    💗

    実費は打たないんですね!私も上の子打ってない気がします🤣

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

5種類打ちましたよ〜☺️
分けてもまとめてもどちらでも良かったので、まとめて打ちました☺️
熱は出ませんでした🥹

  • 💗

    💗

    5種類まとめて大丈夫なんですね🥺
    熱出なくて良かったですね🥺💗

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士してた時もまとめて打ってくるって保護者の方多かったですよ〜☺️
    私の周りがたまたまそうだった…ってことだと思うんですが🥹

    • 12月7日
  • 💗

    💗

    おたふくも打ちましたよね?🥺実費ですよね?🥺

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おたふくは打っておいた方がいいと言われて打ちました☺️
    実費でしたよ〜4000ちょっとくらいだったと思います😳

    • 12月8日
  • 💗

    💗

    ありがとうございます💗私もまとめて打ってきます🙇🏼‍♀️

    • 12月8日