※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
妊娠・出産

3月20日が予定日ですが、4月生まれを希望しています。41週や42週まで出てこなかった場合、促進剤を使わなかった方がいるか知りたいです。

3月20日の予定日ですが時期的に..笑
出来れば4月がいいのですが41週や42週まで
出て来なかった、促進剤しなかった方とかいますか?

3月頭か4月に生まれてきてほしいーーーー。

コメント

たまちゃん♩

初産ですが11日超過でした😅

  • まい

    まい

    初産はやっぱり遅くなるんですかね(;_;)

    • 12月29日
タイリー

私は二人目と三人目が40週と5日と6日でしたが、促進剤の話は一切なかったです!
赤ちゃんの状態にもよるかと思いますが、私の場合は赤ちゃんが小さめだったのもあったかな?と思います。

あんまり大きいと大変そうだし...。
病院や先生の方針もあるかと思いますよ!

私の先生は42週までは生産期と言っていました!

ちなみに予定日過ぎていたのに、二人目2744g、三人目2362gと、私はどの子も3000未満でした。

  • まい

    まい

    病院の先生によって違うみたいですね💦
    年明けに逆子検診なので
    聞いてみようかと思います(;_;)

    41週5日が理想なんですけどね( •́ ̯•̀ )

    予定日過ぎてて子供めちゃ小さめですね♪
    大きすぎると大変なので
    羨ましいです♡

    • 12月29日
まめこ

41週だいはざらにいます!さすがに42週に入ってくると胎盤の機能が落ちてきて、赤ちゃんの具合が悪くなってきてしまいがちなので、42週超えそうなら早めに誘発すると思いますよ!

  • まい

    まい

    胎盤の機能も落ちて羊水も汚くなるらしいですね💦
    41週5日が理想ですが42週と変わらないので
    それなら予定日より早く出てきて欲しいです( •́ ̯•̀ )

    • 12月29日
きぃ

予定日ほぼ一緒です(*^^*)

3月末って、学年の関係もあってちょっとドキドキしちゃいますよね(>_<)

  • まい

    まい

    あ、本当ですね♪
    因みに何日ですか?
    学年の差はかなりでかそうですよね(;_;)
    旦那の弟の子供が4月なので
    3月に生まれたら丸一年違いでも
    同級生なので...
    今からドキドキしてます!笑

    • 12月29日
  • きぃ

    きぃ


    23日なのですが、大きさとか測るといつも20日予定日って表示されます(^-^)

    わたし自身も早生まれなので、同級生とほぼ1年近く差がありました(^_^;)
    でも春生まれって凄く嬉しいです✨

    出産準備どれくらい進んでますか?
    わたしは調べてばかりでまだ購入に至ってなくて年末ってこともあり、焦り始めてます💦笑

    • 12月29日
  • まい

    まい

    そーなんですか?
    逆に私は予定日20日のはずが
    小さめらしく22〜23日と表示されます...

    春生まれだったんですね★
    やっぱ嫌な時は嫌でした?笑

    自分の入退院の準備は全くしてなく
    子供のおくるみ2枚とベビードレスと
    新生児の服、2〜3着と
    お湯温めるやつ?体洗うやつ
    くらいしかまだ揃ってないですw
    私も焦ってます(;_;)笑

    • 12月29日
  • きぃ

    きぃ


    全然嫌じゃ無かったですよ!
    出席番号も後ろらへんなので、いつも発表とかも後なのでノンビリした子供でした。笑
    大人になってからは、みんなより1歳若い気分でいられますし。笑


    わたしなんてまだ肌着くらいしか買ってません(>_<)笑
    8ヶ月に入ったのでほんとやらなきゃですね!
    なんか少しでもお得に買いたくて下調べはしてるんですけど、買うタイミング難しいです、、もっと安くなるかなとか、もっといいの出てくるかなとか思ってしまって💦

    • 12月29日
  • まい

    まい

    我が子もそう思ってくれる子供だったら
    嬉しいです♡
    女の子で大人になったら
    みんなそんな気分でいますよね♪

    本当揃えなきゃですよね〜!
    私もそんな感じですw
    3月後半なので余裕ある感じから
    抜け出せてなくて💦
    安くなるとか生地的にも悩んだり
    薄手と厚手とかで💦
    肌着とかにしても可愛いのなくて
    サイト見てるんですがなかなか...
    細々したのは年末に赤ちゃん本舗で
    買い足しに行きたいです!笑

    • 12月29日
  • きぃ

    きぃ


    まいさん、ご無沙汰しております(^^)
    予定日超過しましたが、昨日無事に出産しました👶
    予定日近かったので、どうかな〜と思っていました😂

    • 3月26日
  • まい

    まい

    こちらこそご無沙汰しています😃
    え、本当ですか!!
    出産おめでとうございます👼💕
    そしてお疲れ様でした❣️
    わざわざ報告まで♪
    私は予定日4日超過してますが
    昨日、健診でしたがまだ子宮口も
    全くで指先が少し入るくらいかな?て
    言われてまだまだっぽいです😱笑

    • 3月26日
ジミニー★

私は10日超過しましたよー!

私が通ってた産院はあまり促進剤使わないところだったので自然に陣痛が来るの待ちました☻

ただ40週すぎると胎盤の機能が低下するので通院も週2回になりますし、子供も大きかったので結構大変でした😭💦

  • まい

    まい

    羨ましいです!
    促進剤使わず待ってくれるのいいですね♪

    羊水が濁ると聞いた事あります(;_;)
    通院が週2回とだいぶ大変ですね💦
    子供が大きすぎると出産も大変ですし
    今の所、小さめなんですけどね...( •́ ̯•̀ )

    • 12月29日
  • ジミニー★

    ジミニー★

    確かに私の場合は赤ちゃんがお腹の中でうんちしてたみたいで羊水キレイではなかったです(´-ω-`)
    その為何日かは保育機入ってました😅

    • 12月29日
  • まい

    まい

    えー、そーなんですか?
    保育機入ってしまうんですね...

    • 12月29日
  • ジミニー★

    ジミニー★

    ちょうどその羊水を飲んでしまってたみたいで色々と処置されていました😞!

    • 12月29日
  • まい

    まい

    そんな事あるんですね!!
    それは初めて知りました(´ . .̫ . `)
    あんまり長くいるのもやっぱ良くないかもですね( •́ ̯•̀ )

    • 12月29日
deleted user

41w3dで誘発の予定になり、結局緊急帝王切開でした💨
どんなに遅くとも、42wを越すことは、母体にも赤ちゃんにも良くないのでないですよー。

  • まい

    まい

    帝王切開だったんですね💦
    42週はあまり聞きませんよね...
    41w5dが理想なんですよね(;_;)

    • 12月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    胎盤の機能が落ちるので41w中には絶対お腹から出すそうですよ💦
    ウチは胎児機能不全になってしまったので帝王切開でした(T . T)あまり遅すぎるのも良いことないですよー💔

    • 12月29日
  • まい

    まい

    羊水も濁ると聞く事もありました(;_;)
    絶対になるんですね💦
    もうそれなら早く出てきて欲しいです!笑

    • 12月29日
ゆり

予定日近い〜私は3/23です😊
私も同じ事考えてました😊
できれば4月入ってから産まれてほしい〜でも先週の検診で全体的に大きいからもしかしたら予定より早くなるかもねって言われました😅

  • まい

    まい

    わ!近いですね♪
    出来れば4月がいいですよね!!笑
    それか早めか...
    大きかったんですね♡
    私は小さめと言われました(´ . .̫ . `)

    • 12月29日
  • ゆり

    ゆり

    できれば4月がいいですよね〜(笑)😊
    旦那が頭も身体も大きい人で…(笑)旦那に似たのかな(笑)

    • 12月29日
  • まい

    まい

    本当できればですよね!笑
    それか、予定日前に早く出てきて!って
    思いますw
    旦那さん生まれた時は大きかったんですか?笑

    • 12月29日
  • ゆり

    ゆり

    できればですよね(笑)
    旦那さんは産まれた時はそんなに大きくはなかったみたいですけど…だんだん成長しすぎて(笑)

    • 12月29日
  • まい

    まい

    だんだん...笑
    私も旦那さんと一緒ですwww
    うちの旦那は4500くらいあったそうで
    私は2500もなかったので
    我が子はどうなるか...笑
    旦那とは性格も人との関わり方も
    全然真逆なので色々心配ですw

    • 12月29日
pipi

私は2月出産予定ですが早生まれを気にされる気持ち、ちょっぴり分かります(´・ω・`)

現在保育士をしていますが、4.5歳児位になればその子の個性や発達の伸び方が大きく影響してきます。声掛けや関わり方が上手だなー素敵だなー!って思うママの子どもは特にしっかりしているように思いますよ♡
早生まれだけど遅生まれの子に負けず活動したり、選抜リレーの選手に選ばれる子だって全然いるので大丈夫です😊♡

話逸れてしまい申し訳ありません、不安いっぱいですがお互い頑張りましょうね〜!

  • まい

    まい

    2月って年明けたらあっという間ですね♪
    2月予定だと、とりあえず早く〜って
    なりますよね!笑

    やっぱり発達の差はでかいですよね...
    声掛けも関わり方め色々
    頑張っとかないとですね!!笑

    負けず嫌いな子だったらいいんですが
    のんびり屋さんだと心配ですw
    旦那と私が性格もなにもかも
    正反対なのでどっちに似るか...笑
    性格も関わり方も私似だと助かりますが
    旦那は人見知り激しく関わり方が
    あまりわからないので心配...
    でも保育士してるhapiさんが
    そう言って頂けると心強いです♡

    はい、お互い頑張りましょう!!

    • 12月29日
介母

初産で10日超過して入院して出産になりました💦
先生からは4赤ちゃん元気だし、42週まで待てそうだよとも言われましたが、予定日の時点で3200gと言われたので、翌週入院にしてもらい、ラミナリアと点滴をしました。
が、子どもは2700gと思いの外小さく😅
出たくなかったんだねーと家族で話してましたよ(^^)

  • まい

    まい

    入院はしたくないですー(;_;)笑
    42週まで待てそうと言われる先生も
    いるんですね♡
    だいぶ差がありますねw
    まだ入ってたかったんでしょうね♡笑
    うちの子も小さめと言われてるので
    41w5dまで待って欲しいです♡笑

    • 12月29日
  • 介母

    介母

    陣痛も何もなかったので、お菓子とか雑誌とか余計なもの持って入院しました笑
    出てきたとき、あれー!?って感じでした😅
    3400gくらいになってるかもと思っていたので笑
    先生もあれー!?ってなってましたね笑

    あと、わたしは子宮口が固かったのもあると思います!
    9ヶ月まで働いたり、毎日1時間以上歩いてスクワットや雑巾掛けもしたんてすが💦

    • 12月29日
  • まい

    まい

    母体だけ体重増えてるので
    お菓子持って行ったら取り上げられそうですwww
    雑誌助かりますよね♡
    すぐ飽きますがw
    だいぶ、あれー?ってなりますよねw
    私の時そんなんだったら
    先生にめちゃキレますwww
    4月まで入れときたかったのに!ってw

    固さも関係あるんですね💦
    私は固さよりも逆子になってたんで
    そっちが心配です(´ . .̫ . `)

    • 12月29日
  • 介母

    介母

    結局、ラミナリア入れただけで陣痛っぽくなって、雑誌は一切見ず、お菓子も入院したときにちょっとつまんだだけでした😅
    産んだ後は雑誌見てる暇なかったです💦

    わたしはお股縫われながら先生と爆笑しちゃいました笑
    やだー先生ったらーみたいな😁

    子宮口が硬いと赤ちゃんを出す出口が開かないので💦
    わたしも7ヶ月まで逆子でしたよー!

    • 12月29日
  • まい

    まい

    ラミナリアそんなきくんですね!
    そんな感じなら雑誌いらず
    携帯だけで充分な感じですね♪

    縫われるの痛そうです(º ロ º๑)
    私は笑えそうにないですw
    ひたすら不機嫌なるかとw

    8カ月入ったばっかですが
    逆子になってなおってまた逆子ですw
    体操とお灸を昨日してきました( •́ ̯•̀ )
    うちの子めちゃ動くので...

    • 12月29日
  • 介母

    介母

    麻酔もしてくれるので思ったほど痛くなかったですよ💡
    ただ、縫った後は痛かったです😅

    活発ちゃんですね💦
    わたしも6ヶ月入ったところで毎日体操しながら出口はこっちだよー!って声かけしました(^^)

    • 12月29日
  • まい

    まい

    考えただけで痛いです💦

    もう、毎日常に蹴られてますよw
    しかも強くて痛いので叫ぶ事あります💦
    で、旦那が声掛けとか触ると
    じっとしてくれますwww
    むしろ反応悪くなるくらいでw

    それからは逆子にはなってないですか?

    • 12月29日
  • 介母

    介母

    28週でその勢いすごいです❤️
    うちの子も旦那が触ったりするとシーンとしてました😅不思議ですよね😳

    一回回ってからは治りました💡
    同僚のママさんは32週まで逆子だったらしいですよ💦

    • 12月29日
  • まい

    まい

    28週の頃の胎動てどんな感じに
    なるんですかね(´ . .̫ . `)
    あまりにも元気よくて
    本当は男の子ではないか心配になるくらいで
    寝るに寝れないくらいなんです💦

    触るとピタッと止まりますよねw
    それから触らず会話すると
    また動きだしますが◡̈♥︎

    一周したんですね♪
    うちも一周してたので治ると
    いいんですけどね💦
    32週から治りにくいらしいので
    心配にもなりますね(º ロ º๑)

    • 12月29日
  • 介母

    介母

    うちの子は男の子ですが、動いてるなーくらいだった気がします💡
    女の子でもかなり活発な子いますから😁

    話してると仲間に入れてー!って感じで動きますよね❤️
    今となっては懐かしいです😊

    5ヶ月の時は頭下だったんですが、6ヶ月でまた回ってたので一周してますね笑
    わたしは、お母さんがおしゃべりだから出口こっちだと思われてるんじゃない?っていつも言われました😅

    • 12月29日
  • まい

    まい

    そんな感じなんですね(º ロ º๑)
    うちは笑って話したり長く話すと
    ノンストップで動いて激しいですw
    お風呂上がりもですが
    昼間と夕方と夜中は特になにもしなくても
    めちゃ動いてます♪

    懐かしく思う事に後からなりますよね♡
    今はまだ、またか....と思いますw

    私は何周まわってらっしゃるか
    数えきれないほどに何周もしてます( •́ ̯•̀ )
    首巻きついてないか心配です💦

    確かにそう思われてるかもですねwww

    • 12月29日
  • 介母

    介母

    お風呂の時は確かによく動いてました(^^)
    けっこう激しく動くと痛いですもんね😅

    確かにそれは心配ですね😣
    赤ちゃんを信じましょ❤️

    • 12月29日
  • まい

    まい

    お風呂はよく動きますよね♡
    逆子なので子宮から手か足出てくるんやないかってくらい痛いです(´ . .̫ . `)

    信じるのみですね♡

    • 12月30日