※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたあめ
産婦人科・小児科

8ヶ月の子供がRSウイルスで入院中、個室で付き添い中です。入院費用について知りたいです。

8ヶ月の子供がRSウイルスの重症化で入院しています
個室で付き添いなのですが
いったい入院費用はいくらになるのでしょうか、、

コメント

deleted user

乳幼児医療証で無料対象前提で、なおかつ病院側が判断しての個室でしたら、ミルク代くらいだと思いますよ!付き添いのベッドレンタルやパジャマレンタルがあればそれも別途かかります。

はじめてのママリ🔰

治療代はこども医療費でかからないと思いますが、個室代×日数がかかります。
あと付き添いの方のご飯を一緒に頼むと食事代もかかります。
あとは実費の検査(入院前のコロナ検査など)でしょうか🤔?

昨年同じように子供が入院しましたが、5日で5万ちょい払ったような……記憶です💸

病院の方に個室代を聞いてみたらだいたいの金額が分かると思います😌

♡あさちぃ♡

いまRS重症化で入院してます。熊本なので参考にならないかもしれないですけど…1日1万円の計算です!前に上の子が入院したときも同じだったので。
一旦払って3ヶ月後に返金されます。

  • わたあめ

    わたあめ


    やはり1万程度なのですね、、

    お子さんの体調はどうですか?
    少しづつ良くなってますか?
    とても心配ですよね、、😔

    • 12月8日
  • ♡あさちぃ♡

    ♡あさちぃ♡

    この時期の高額な出費痛いですよね😞💔6日から入院してるので会計が恐ろしいです🤮限度額使っても8万はデカイです💧

    うちは酸素マスク付けてて外れたら退院になるんですけどなかなか良くならないです🥲お子さんよくなりましたか😭❓

    • 12月8日
  • わたあめ

    わたあめ

    4人お子さんいるのですね!
    すごい🥺

    RSウイルスまた流行りだしてるみたいですよね、、
    はい。だいぶ良くなりましたので明日退院です!
    でもまだ、鼻水と咳とゼェゼェと少し音がしていてお腹もゆるい感じです、、

    真ん中の子供は肺炎とサイトメガロでもう、十日間も発熱してます。一番上も同様で、、

    なんかもう疲れて次は自分がバテちゃいそうです😭体調不良のまま年越しになりそうです😔

    • 12月8日