お金・保険 自転車保険の証明が必要なので、子供が個人賠償責任保険に入っている場合、その保険でOKです。旦那が同様の保険に加入している場合、子供の保険は不要です。 私が通勤自転車なので自転車保険の証明がいると言われたのですが、 子供がコープ保険で+140円で個人賠償責任保険に入っているのでそれでいいってことですか?? あと、旦那が車の保険で個人賠償責任保険に加入していたら子供の140円払いっているやつはいらないと言うことですよね? 誰かが入っていたらいいですよね? 最終更新:2022年12月6日 お気に入り 1 旦那 個人賠償責任保険 TMR(3歳5ヶ月, 4歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 ↑で自転車保険は問題ないです🙆 二重に請求はできないので誰か1人が加入していたらいいですよ☺️ 12月6日 TMR 主人が車の保険の方でも入っているので そちらを提出しようと思います! 車の書類関係あるのですが何て言う書類をコピーすればいいですか?? 12月6日 はじめてのママリ🔰 証明なら保険証書でいいと思いますよ😊 12月6日 TMR 今調べると自動車損害賠償責任保険を入っていたのですが これは車の相手の怪我などのみですか?? 12月6日 はじめてのママリ🔰 自賠責は主さんのおっしゃる通りの保険なので自転車保険とは異なります😂 12月6日 TMR つまり、主人の車の保険に個人賠償責任保険も対象だったら息子のやつは外していいってことですよね? 今現時点では自動車損害賠償責任保険しか確認できていないのでそれだけだったら息子のやつはそのままの方がいいってことですよね? 12月6日 はじめてのママリ🔰 ↑その認識で大丈夫です🙆 コープは確か賠償額に上限があるので車の方の保険で補償額が無制限ならそっちの方がいいかなと思います😌 12月6日 TMR 車の保険の方に個人賠償責任保険はつけれるんですか? 個人賠償責任保険は日常の保険?って調べていたら書いているのですが😳 12月6日 はじめてのママリ🔰 日常生活賠償みたいなものがそうです😊 どこの保険会社も大抵あると思いますよ😃 12月6日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
TMR
主人が車の保険の方でも入っているので
そちらを提出しようと思います!
車の書類関係あるのですが何て言う書類をコピーすればいいですか??
はじめてのママリ🔰
証明なら保険証書でいいと思いますよ😊
TMR
今調べると自動車損害賠償責任保険を入っていたのですが
これは車の相手の怪我などのみですか??
はじめてのママリ🔰
自賠責は主さんのおっしゃる通りの保険なので自転車保険とは異なります😂
TMR
つまり、主人の車の保険に個人賠償責任保険も対象だったら息子のやつは外していいってことですよね?
今現時点では自動車損害賠償責任保険しか確認できていないのでそれだけだったら息子のやつはそのままの方がいいってことですよね?
はじめてのママリ🔰
↑その認識で大丈夫です🙆
コープは確か賠償額に上限があるので車の方の保険で補償額が無制限ならそっちの方がいいかなと思います😌
TMR
車の保険の方に個人賠償責任保険はつけれるんですか?
個人賠償責任保険は日常の保険?って調べていたら書いているのですが😳
はじめてのママリ🔰
日常生活賠償みたいなものがそうです😊
どこの保険会社も大抵あると思いますよ😃