
オムツ選びの経験を共有します。新生児時はパンパースやグーンを試しましたが、今はコストとサイズのバランスでグーンを愛用中。他のブランドも気になるけど。
みなさんのオムツ選びについて。みなさんそれぞれオムツ選び、基準とかあると思いますが、どのようにして現在に至っていますか?
私のオムツヒストリー?(笑)は、
(新生児サイズ)パンパース紫→肌触り良いけどコスト面と尿モレあってイマイチ、パンパース緑→安っぽさがあったのと尿モレでイマイチ、グーン→まあまあ
(Sサイズ)メリーズ→まあまあ、ムーニー→メリーズとほとんど変わらないけど少し小さい?オムツの質は良さそう
(Mサイズ)ムーニー→愛用しかけたけど背中からの便モレが多くMサイズにしてもかわらなかった、グーン→他のより大きめと聞いて変更したが背中から便モレはなし。時々足回りから少し漏れる程度。
少しムチムチしているウチの子ですが、今はコスト面とオムツ自体が少し大きめということでグーン愛用です。
授乳室でよその子見るとしばらくパンパース使ってないのでどうなんだろ?と浮気したくなりますが。
良ければ教えてください。
- 🍓🍓🍓(6歳, 8歳)
コメント

y
うちの子はよく動くので、5ヶ月あたりから、ムーニーのパンツを使ってます!

ypp
新生児は頂き物で間に合ったのであんまり好きではなかったパンパース。たまに高級感あるメリーズ( 笑 )
Sサイズはムーニー→柄も可愛い、素材も良さげ、ただうんちの漏れが………
グーン→ムーニーの後に使うと紙っぽさが気になる。ビッグベイビーにはちょうどいいサイズ感
M、Lサイズ→ムーニーとグーンを安売りしてた方を使う
big→ムーニー使うもなんとなく小さい…?伸びが悪い。
メリーズは最強に履かせやすいけどコスト面で断念。
ゲンキ使ってみるとまぁ良し💓値段も素材も履かせやすさもベリーグッドで今はずっとゲンキです❤
-
🍓🍓🍓
パンパース緑→グーンのときはまあまあの質感だったのに、私も確かにムーニーの後のグーンは紙っぽく感じました(笑)
- 12月29日

チューリップ
新生児パンパース(病院で使ってたので)
Sサイズ パンパースからグーン(最初はパンパースを使い、少しきつくなったので同じSでも少し大きく感じたのでグーン。出産祝いでいただき、肌触りも良かったので)
Mサイズテープ グーン
Mサイズパンツ グーンからGENKI(横の破れやすさがGENKIの方が破れやすかったので)
現在Mサイズパンツ マミーポコパンツ(肌荒れも全然しないのでコスト面だけ考えてこれです(笑))
-
🍓🍓🍓
パンパースは新生児以降使ってないんですけどやっぱりグーンの方が大きく感じるんですね。これからパンツにするとき、GENKI気になります(о´∀`о)
- 12月29日

もやし
上の子ですが、、
(新生児)パンパース紫→コスパ悪い、パンバース緑→うんちが漏れるなぁ
(Sサイズ)メリーズ→高いしなんか肌着が濡れる?、ムーニー→小さめの娘には合うかな。
(Mサイズ)グーン→足回りから漏れるなぁ、マミーポコ→うわっこれもろ紙じゃん
(Lサイズ)マミーポコ→あれ?紙質変わったし安いしいい感じ、パンパース緑→しまじろうがいい!と娘の希望
上の子がしまじろうが好きなのでパンパースです。下の子も上の子がこれ(しまじろう)じゃなきゃだめ!というのでパンパースで落ち着いてます( °_° )
近所のホームセンターがパンパースが一番安いし、パンパースはポイント制度があるのでこのまま定着しそうです!
私的な意見ですが、、
パンパース緑→大きめ、夜中オムツ替えしなくてもサラッとしている
ムーニー→小さめ、少し漏れが多かったかな?
メリーズ→私の地域では高くコスパ悪い。通気性をうたっているだけあって◎
グーン→おしっこがたまるとグチャっとなる。お股のところが狭いので時々もれる
マミーポコ→紙みたいだったが、現在はフワフワしていてコスパもいい。
-
もやし
ちなみにGENKIも使いましたが長所も短所もないようなふつうな感じで、一度使って終わりです(笑)私の地域ではコスパ悪いのでもう買うことはないかなぁと(´・ω・`)- 12月29日
-
🍓🍓🍓
Mサイズまで似てます!確かにメリーズとか濡れてる?という感じありまし(笑)
夜はパンパースとか使い分けとは!(笑)
子供の意見も入ってて面白いです(о´∀`о)- 12月29日
-
もやし
メリーズはけっこう人気じゃないですか(´・ω・`)??しかし高すぎて手には届かないです(;_;)
パンパースのおしっこしたらオムツが吸収してくれてムニュ?となるのでオムツ替えのサインがわかりやすい所が好きです(●´ω`●)
メリーズやグーンやその他のオムツでは色が変わるだけでおしっこしてるかわかりずらいので(T_T)- 12月29日
-
🍓🍓🍓
ああ…、そういえばメリーズは高かったような…。安売りしているタイミングなくて疎遠になってしまってました(泣)
パンパースは新生児期以降使ってないので気になってたんですよね。ムニュっとするとは…。浮気心がでてきちゃいました(*´꒳`*)- 12月29日

ぐでぐでだま♡
うちの娘は新生児の頃グーンだとかぶれたのでパンパース派です!
ムーニーは質は良いのですが蒸気蒸れのせいで肌着が湿っぽくなるので気になりました…
会社からお祝いでグーンのMサイズを4箱もらったので成長と共に肌が強くなってる事を期待して使ってみようと思ってます!
-
🍓🍓🍓
メリーズとムーニーは蒸気蒸れあった気になってがします(汗)
ウチの子は幸いかぶれておらず…。
似た意見あって面白いです(о´∀`о)- 12月29日

ayyu
おむつヒストリー面白いですね!笑
うちは..
《新生児》
パンパース紫→緑より肌触りいいし、漏れもないし良いけどコスト面が..、パンパース緑→触り心地があれだけどしょうがない
《S》
パンパース緑→背中うんち漏れが多発、ムーニー→一時的に収まったが小さめな為すぐサイズアウト..けどそのままムーニーMへ
《M》
ムーニー→やっぱこれだな。けどパンツタイプ気になりだす、ムーニーパンツタイプ《はいはい》→慣れれば履かせやすいぞ!と思った矢先、変えてる最中にうんち漏れる、ムーニーテープタイプに落ち着く
です!
見づらくてすみません笑
-
🍓🍓🍓
オムツヒストリーって自分で言っといて、コメント読んでると結構意見似てたりフムフムして面白いです(о´∀`о)
触り心地があれだけどしょうがない、にウケました。同意見( ^ω^ )- 12月29日
-
ayyu
私も振り返ってみたらムーニーとパンパースしか試してなくて他に行く勇気がなかったんですけどメリーズとかグーンとか気になりだしました!笑
- 12月29日
-
🍓🍓🍓
月に何回も買ってるのに他に試す勇気がなかなか出なかったりしますよね〜。
私、もし合わなかったら数日間ガマンかぁ…とか心配しちゃったり( ^ω^ )
便モレのときは問答無用でしたけど(*´꒳`*)- 12月29日
-
ayyu
合わなかった時、やっぱいつも通り買えばよかったーってなりますもんね😅
私、最近パンパースに浮気しちゃったんです!!!けど、やっぱ背中漏れやばくて寝るとき用で使えばなんとか大丈夫そうなんですけど、早く終わらないかなーって浮気した事後悔してます😂- 12月29日
-
🍓🍓🍓
オオオォォ…
やっぱりパンパースへの浮気やめようかと。(笑)
気になるクセに結局いつも通りだったりします(^ω^)- 12月29日

まれ
テープタイプとパンツタイプだと全然違ってきますが、
テープの時は、グーンが好きでした!
パンツになってメリーズが好きですが、高いのでマミーポコで我慢してます(*´°`*)
-
🍓🍓🍓
同じグーン愛用者ですね〜。
コスト面も重要ですよね。今はMサイズまでですが今後はきっとパンツタイプで私は悩むのでしょう(´-`).。oO- 12月29日
-
まれ
テープはグーンは大きめで大好きでした!
パンツはなんか小さく感じるんですよねぇー!
でもあの薄さは最高ですけどね!
次男が蒸れるようになってからグーンやめてメリーズ使ってましたけどとにかく高い‥‥m(*_ _)m
2人分買うとなると高いので、
マミーポコとトップバリュー使ってますよ(*´°`*)
悪くはないです(^-^)- 12月29日
-
🍓🍓🍓
トップバリュー???!!!
要チェックですわ(笑)
知らなかったので(笑)興味あり、です。- 12月29日
-
まれ
メチャ安いので買ってしまいます(笑)
特にノロとかで下痢してる時どんどんおむつ変えるので安いので充分!- 12月29日

☆kiyu
こんにちは。
皆さんの見てておもしろいなぁと思ってみてました😃💕
私の場合は
新生児→
40週で生まれたのにも関わらず2296gと小さかったため、ムーニーの新生児小さめサイズ使用(使用感もよく、一袋も少ないのでよかったです)
その後新生児サイズはパンパースの紫が気になり使い始める(臭いが気になったものの、小さめのサイズですぐサイズアップ)
Sサイズ→
頂き物のパンパース紫を使う。(足回りが小さめでなくなり次第変えた)
サイズアップはせずメリーズに。(大きいのでまだ使えるはずだったのですが、うちの子はお腹回りが小さいので大きすぎ。背中漏れ)
一時的にグーン。(少し生地が固い感じであまり使わず…実家に帰ったときだけ使う)
サイズアップせずムーニーへ。(小さめですが足回り、お腹回り共にフィット。ただ、少し漏れる)
ナチュラルムーニーへ。Sサイズ。(肌触りもよし、普通のムーニーより吸収する感じで漏れもなし。)
ムーニーSサイズのパンツを併用。(💩ポケットで漏れなし)
現在Mサイズ→
引き続きナチュラルムーニー🎵
パンツはSサイズがなくなり次第ハイハイ用を使う予定です。💩ポケットがないので不安ですが、💩も固くなってきたので大丈夫かなーと思ってます(o^∀^o)
コロコロかえてたので長くなってしまいました(^_^;)
-
🍓🍓🍓
けっこうみなさんの見るとやっぱり面白いですよね(*´꒳`*)
予想以上に楽しんで読んだし、興味もわきました。
今後はパンツタイプも使うだろうからいろいろ迷います(๑・̑◡・̑๑)
ナチュラルムーニーも気になるぅ。浮気心が湧いちゃいます。- 12月29日
y
ちなみに私のオムツヒストリーはパンパース新生児サイズ、パンパースS、メリーズS、ムーニーS、ムーニーパンツです!
🍓🍓🍓
ウチの子はまだ寝返りしないのでパンツはまだですが、ムーニーのパンツはどうですか?CMで背中モレしづらいようなこと言ってた気がして気になっています。
先の話ですが。
y
今のところ背中漏れなしです!うちの子は太ももが細いので、太もも漏れがたまーにあります!
🍓🍓🍓
そうなんですね!テープ式でムーニー変えたのは背中モレだったので…。
今後パンツのときに参考にします!