
ママ友グループLINEで失敗。シングルマザーのことを考えず発言。今LINEが止まっている。どう返信すればいいか。
ママ友のグループラインのことなのですが、失敗してしまいました😢
上の子の習い事関係のママ友8人でやってるグループLINEがあるのですが、保育園でも風邪流行ってるよねーっていう話の流れで、「うちの旦那も先週風邪ひいて寝込んでて1週間ワンオペきつかったわー」って言ったら1人のママが「うち旦那おらんからいつもワンオペだよ😇」って送ってきました😞
シングルマザーの子もいるって知ってたのに、なんにも考えてなくて発言してしまって後悔してます😢
ここから誰も発言してなくて今LINE止まってるんですけどなんて送ったらいいでしょうか💦
「そうだよね💦○○ちゃん(ママ友の名前)ほんとすごいわー😣」
でいいですか?変ですか?💦
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)

はじめてのママリ
やってしまいましたね…笑
変にカバーしても更に溝が深まりそうなので😅
そうだよね、みんないつもお疲れ様くらいでしょうか😅

はじめてのママリ🔰
ほんとすごいわーと送ると逆にいやみ?みたいに見えちゃうと思います🥹
私はちょっと呆れてる時に😇は使いますね…
上の方が仰ってるようなお返事がいいと思います!

退会ユーザー
ほんとすごいわーとかは言わなくていいと思います😂
そうだよね💦ごめん💦
とかでLINEは終わっといていいと思います…
😇は やれやれ とか、呆れた、みたいな時に使いますかね…笑
ワンオペ=大変アピール
と思う人が結構いるらしいので(最近ママリで知りました笑)人前では使わないようにこれから気をつけましょ💦

マイ
😇←旦那の愚痴とかを友達にするときとかによく使います笑
私ならそのシンママさんに個人で謝罪のLINE送ります!

はじめてのママリ🔰
そのシンママさん、ちょっとイラッとしちゃったんでしょうね😅
自虐にしつつ、いつもは手伝ってくれる旦那がいるんだからいいじゃんって言いたい感じが伝わってきます💦
😇の絵文字は私個人は、イラッとしたり、疲れたり、ないわーって感じの時に使いますかね。笑
怒りとはちょっと違いますが、マイナスな意味で使います。

はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
修復無理かもしれませんが、「そうだよねごめん💦みんないつもおつかれさま😣」って送ろうと思います。
自分がまいた種ですが、これから習い事行くのめちゃくちゃ怖いです( ; ; )
ワンオペって大変アピールしてるって感じに受け取られるんですね😭これからは使わないように気をつけようと思います!
ありがとうございました!

はじめてのママリ🔰
こんにちは☺️
私もついやってしまいそうな失敗だなと思いました😂😭
↑の返信で良いと思います☺️
こちらのちょっとした失言だったかもしれませんが、「うちはいつもワンオペだよ」って発言、私ならしないなと思います。相手に気を遣わせることになるから💦ちょっと強めな方なのかな、、
色々気にしちゃいますよね😭
でも意外と向こうは深く考えてなかったりします♡いつも通り仲良くできること祈ってますね😭✨

はじめてのママリ🔰
いつもそう言う発言してるとかじゃなければあまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ!
どっちかっていうと私はいちいち突っかかってくる相手に引きました💦

はじめてのママリ🔰
😇の絵文字はイライラしたりマイナスな気持ちのときに使います

はじめてのママリ🔰
ワンオペっていう言葉自体が無理です😂
上の方が言うように、大変アピール。
別にシングルじゃないんですが....
何かモヤっときます。
コメント