
子どもにiPhoneを使わせるための格安SIM会社を教えてください。月1000円以下で音声通話とGPSを重視しています。
子どもにお下がりのiPhone使わせてる人いますか?
私のお下がりのiPhone 7 があります。まだまだ使えます。
これに格安SIM入れて子ども用にしようかな?と思いますが、どこの会社がおすすめですか??
一応希望としては、音声通話有りで、ギガはそんないらないです。家にいる間はWi-Fiあるので、ライン使い放題、YouTube見放題とかじゃなくていいです。
外にいる間連絡取れるようにしたいだけです。
iPhoneをさがすで子どもの位置など知りたいので、ある程度のギガはないとダメかもですが‥外では基本GPS and音声通話専用にしようかと思ってます!
月々1000円以下とかだと嬉しいですが調べてもどこが良いのかよくわからず😇
おすすめ教えてください!!
- みまり(生後3ヶ月, 2歳3ヶ月, 5歳1ヶ月, 10歳)
コメント

こんにゃく大豆
日本通信という会社の合理的シンプル290プランがよいと思います。月額290円になります☺️
データ1GB付属するので、GPSとFaceTimeも大丈夫かと。電話も従量制ですが、単価が他社の半額なのでよいと思います(30秒11円)。
みまり
ありがとうございます!!
めっちゃ安いですね!そんな安いところあると知らなかったです!
ホームページ見てみました!290円プランにして様子見して後から通話70分を足すかギガを足すかだなぁと思いました笑
近くのヤマダで取り扱ってるみたいなので話聞いてこようかなと思います!
全く知らなかったところなので聞いて良かったです!ありがとうございませ😊
こんにゃく大豆
いえいえー 日本通信は格安SIMのなかでも歴史が1番長いところで、安かろう悪かろうの時代を経て、段々サービスがよくなってきました。通話品質はVoLTEにも対応しているので、実は格安他社よりよいです。お昼などの速度は安い分遅くなりますが、考えている使い方なら問題ないと思います☺️
専用アプリとかはないので、使ったギガ数はホームページのみで確認可能でした。
ヤマダでも話をきいてみてきてください
みまり
比較サイトみたいなところに使いすぎなければどこよりも安いって書いてあったのでここ検討してみます❣️
使いすぎたらプラン変えれば良いっていうのも魅力です!✨
楽天モバイルとかUQとかLINEMOとかそういうところしか知らなかったのでいいところ教えていただき本当ありがとうございます✨