※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
産婦人科・小児科

左京区の3.4ヶ月検診があるのですが、所要時間はどれくらいか分かる方いらっしゃいますか🥺?

左京区の3.4ヶ月検診があるのですが、所要時間はどれくらいか分かる方いらっしゃいますか🥺?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の時は集団で終わったら1時間ぐらいかかってました😩

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    集団だったんですね🥺!
    お昼寝の時間とか、コロナのこともあるのでできれば短時間がいいですよね😭💦

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナの前だったのでいまは
    どうなってるかわからないですね。

    • 12月6日
k❤︎

受付時間10分前くらいに行って番号札取って1番目とかだったらすぐに見てもらえるのでそんなに時間かからなかったですよ〜☺️
集団ですが、番号札取った順なので私は早く行っていつも1番か2番目にみてもらってすぐ帰ってます🥺✨笑

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    早いもの順ってことですね😮❣️ちなみにコロナの期間に行きましたか😮?

    公共交通機関がちょうど良い時間がなく受付開始の25分前着なんですけどはやめに行っても大丈夫そうでしたか?
    早すぎて待ち時間が発生するようならタクシーで行こうか迷っていて、、😵💦

    • 12月7日
  • k❤︎

    k❤︎

    早いもの順です☺️普通にコロナ期間です🙆‍♀️

    早いような気はしますが、多分大丈夫なぁと🤣ただ受付開始にならないと見てもらえないのでそれまで暇かもしれません🤔
    入り口すぐにピンクの番号札取る場所ありますよ〜🌼

    • 12月7日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    細かく教えてくださってありがとうございました🥹✨
    今日検診なので少し早めに到着するようにします☺️❣️

    • 12月7日