※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるちよ
子育て・グッズ

赤ちゃんの生活リズムや食事量について相談です。平均的な量と比較して、赤ちゃんの状況を知りたいそうです。出生体重は3214グラムで、昼はよく寝ているそうです。

初ママです。

生後10日の赤ちゃんがいます。

生活リズム、おっぱいミルク量など、少なすぎor多すぎなどありますか?
平均はこんな感じです。

睡眠:1日13時間ほど、2〜3時間ごとに寝たり起きたり

おっぱい:片側40〜50分ずつくらい 1回3〜5分を日に10回ほど

ミルク:夜や母乳で足りなさそう(泣き止まない)時に1日40〜60程度。

おしっこ:15回ほど

うんち:10回ないくらい


調べてはいるのですが
個人差も大きく、皆さんの赤ちゃんはどのような感じか教えていただきたく。

ちなみに出生体重は3214グラムでした。
昼だけはよく寝てくれてます😅

コメント

はじめてのママリ🔰

見てる感じいい具合に思います!うちの子はお腹いっぱいじゃなくても多少足りなくても泣かない子だったので、ミルク4、5回は泣いてなくても足してました。案の定測ったら1ヶ月で増えるはずの体重ギリギリセーフでした。

  • はるちよ

    はるちよ

    ありがとうございます。標準程度?みたいなので安心しました。お子様それぞれですね☺️

    • 12月6日