※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナナ
子育て・グッズ

幼稚園の息子にスパッツを履かせたが、寒いのでズボンを履かせた。生足でいいのか不安。神奈川県は6℃だった。

今日は寒くてお天気も悪いので、年少さんの息子にスパッツ履かせて登園させました💦

幼稚園からは「なるべく薄着で」と言われてたのですが…どれだけ寒くても生足の方がいいのでしょうか?😵‍💫
幼稚園の制服のズボン、膝も出るくらい短いし、寒い寒いって言ってるので履かせてしまったのですが…ダメでしたかね?💦

ちなみにさっきは6℃でした…神奈川県です🥲

コメント

3-613&7-113

埼玉です😊室内は、暖かいので薄着って言われてるのかも?ですね。

今週は、タイツまたはスパッツ履かせて登園させてますよ😊園門で上着とか脱がないとなので、ジャンバーと(名前わからない💦)巻きスカートみたいな防寒のやつ履かせて行き直前で脱がせてます。

  • ナナ

    ナナ

    そうなんです!!室内は暖かいけど…バス待ってる時が寒くて🥶

    巻きスカートみたいな防寒着あるんですね✨
    家→バス待ちの時だけ寒いので探してみます!!!
    ありがとうございます☺️

    • 12月6日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    義母(二世帯)がしてて、それならサッとつけてサッと外せると購入しました😊
    あと、大人用の上着を羽織らせておくのも楽ですよ😊肌寒い程度の日は、ストールにすることもあります。

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

うちの園では、最近は男女共、ほとんどの子が制服のズボンやスカートの下にレギンス履いてますよ☺️
千葉県で同じくらいの気温です☔️

幼稚園のいう薄着がどの程度のことをさしてるかはわかりませんが、今日くらい寒い日なら、レギンスはくのは問題ないと私は思います🥺
でも床暖とかある園なら、園内では暑くなるかもしれませんね💦

  • ナナ

    ナナ

    そうなんですね!!園バスで通わせてるので、他の子がスパッツとか履いてるかわからなくて🥲

    幼稚園で暑くなったら脱いでねと言ってあるので、もしかしたら脱いでるかもしれません☺️
    今日くらい寒かったら着せても良かったんだと皆さんに言ってもらえて安心しました✨
    ありがとうございます!!

    • 12月6日
詩羽

神奈川ですが最近は
もうタイツ履かせていってます💦
他のお子さんたちも履いてる子が多いです🤔
半袖の体操服に長袖長ズボンのジャージもあるので
暑ければそれらを着なかったらいいかなと💦

  • ナナ

    ナナ

    そうなんですね!!同じ神奈川ですし安心しました☺️✨
    ありがとうございます😊

    • 12月6日