
コメント

さくら
軒天は白ですか??屋根は黒ですかね?
なんとなくのイメージですが、写真と同じって考えると白でも馴染むんじゃないかな?と思います!
旦那が仕事で雨樋をつける仕事をしているのですが、黒い樋は日光で変色しやすい(グレーっぽくなっちゃうらしいです)のと日光を集めやすいので他の色に比べて劣化しやすいかもということで我が家は焦げ茶にしました。
なのでメンテナンス面で見ると白でもいいのかなーと思います!

ママリー
うちはネイビーの外壁なのですが、窓枠や軒天、破風、雨樋は白です🙋あえて白をアクセントにしていて、かっこかわいい感じの洋風の家になってます😃
茶色の外壁は使ってませんが、屋根と玄関ドア、玄関ポーチのタイルは茶色です!
-
わいわい
どっかに白あった方がかっこかわになりますよね!
ずばり夫のネイビーかっこいい感に、どうしたら柔らかい感じに仕上がるかと考えて、雨樋や破風板?で印象かえられるかも!と少しテンション上がりましたが汚れも心配でw
ちなみに屋根は何色にしましたか^^?- 12月6日
-
わいわい
外壁に沿ってる雨樋?も白にしましたか?
- 12月6日
-
ママリー
屋根は茶色です💡
雨樋も白ですよ😃- 12月6日

ナバナ
この写真みたいに1箇所でも白い壁があったら統一感あって爽やかに見えそうです
-
わいわい
いえてますね。゚(゚´Д`゚)゚。!
この画像は玄関の壁のところがしろですもんね!
うちはこんな感じで、(設計士さんは黒押しなのでこんな画像をいただきました!)
なんか私は重くて嫌でw- 12月6日
わいわい
屋根はあつくなるのが心配でw
ブラックじゃなくてパールグレー?私から見たら黒にも見えますがブラックよりは薄い感じです。
軒天はしろです!
変色とか劣化も心配してたのでアドバイスありがたいです^^壁が紺なので壁に沿った樋??は黒がいいなーと思うのですが屋根の雨樋?はしろでもいいかなーなんて思って
屋根の雨樋と壁に沿った雨樋の色が変わるのも変なのかなー?どうなのかなーと不安なのですがどう思いますか。゚(゚´Д`゚)゚。?
わいわい
他の方の返信で、設計士さんからの提案のものの画像をのせたのでみていただけたらありがたいです^^
さくら
画像、見させていただきました!
雨樋とかって外壁の色に合わせたり窓のサッシの色に合わせるとかって人が多いと思います!
サッシがプラチナステンということはシルバーよりベージュ寄りの色という感じですかね??
そうするとイメージ画像よりももう少しナチュラルな感じに出来上がるかな?と思います!
軒天も白なので横樋白でも変じゃないと思いますよ💓
イメージつかなければお散歩しながら色んな家の樋とサッシや外壁との相性とか見てみると参考になるかもしれないです✨