
35週5日の経産婦です。NSTでお腹の張りがあり、入院しました。子宮口は2センチ以上開いているが、退院は難しいかもしれません。点滴を外した後に痛みがありました。
今35週と5日の経産婦です。
35週と2日で子宮口が2センチ開き
頚管長は20ミリでした。
NSTでお腹の張りが10分に1回ありました。
痛みはありません。
山がまだ低かったので軽い張りだと思います。
そのまま入院が決まりました。
そして入院が決まり30分後から点滴を入れ始めました。
ウテメリンです。
その次の日内診をすると刺激したくないから指は
入れないけど子宮口は2センチ以上は
完全に開いてるし頚管長は12ミリになってるね。
と言われました。
36週で退院出来たら嬉しいのですが
できる確率は少ないですか?
3日に1回のシャワーに許可が出てて
昨日シャワーをするため点滴を外して
その時は何も無かったのですが
点滴を指すのに失敗したりして(この時多分点滴を外して
30分ぐらい立っていた)
点滴を刺してから5分後ぐらいに
結構強い痛みが1度来ました。
その後は来ませんでした。
- らいむ
コメント

🐶🐨🐘🐕🐯
36wから出産可能な病院なら
36wで退院させてくれると
思いますが
すぐに出産になると思います😭💦
私の病院は37wからしか
出産可能ではないので
36wからの1週間は
実費で入院しました😭
2人目のときですが💦

はじめてのママリ🔰
この後何週で出産になりましたか?
-
らいむ
38週2日で誘発分娩でした!
誘発せんかったらまだ
産まれてなかったと思います👶- 11月29日
らいむ
37週から出産可能で
36週代はうちでは産めない
と言われました💦
もう結構ストレスやばくて
退院したいんですけど
難しそうですね…
🐶🐨🐘🐕🐯
それなら退院は無理そうですね💦💦
コロナ禍でストレスも
やばくなりますよね…💦💦
私もちょっと前
1週間入院して
メンタルボロボロになりました💦
孤独でしたし…