※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子供が口の動きや呼吸に問題があり、口腔機能発達不全症か心配。同じ経験の方いますか?

もうすぐ4歳。
滑舌が悪くてなに言ってるか聞き取れないです。
常に口に食べ物が入ってるのかと思うような口の動き、常に口はポカンと開いていて、口呼吸、いびき、無呼吸もあります。
口腔機能発達不全症なのではと思い不安です。
同じような方いませんか?

コメント

はじめてのママリ

周りに2人います。
私だったら病院探して行くなーと思うのですがそんなこと言えないので…
アデノイド顔貌になるのはかわいそうなので、私なら受診します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎月耳鼻科には定期的に行ってアデノイドは見てもらってて、歯医者も3ヶ月に1回フッ素で通ってるのですが、早急にどちらか行った方がいいですかね、、、
    明日小児科行く予定があるのでその際に相談してみるか、、、
    周り2人の子は滑舌わるく病院なども行ってないかんじですか?

    • 12月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません下に返信しちゃいました💦

    • 12月5日
みかん🌲🍊

うちも長男が4歳半ですが、お口ポカンです🥲🥲
舌小帯も短いらしく今通ってる歯医者さんで口腔外科を紹介されたので受診するつもりです💦
あいうべ体操もやってますけど、なかなか改善はされないですね〜😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    実践してるのに改善されないのはしんどいですよね😭
    口呼吸してますか??
    なんか口呼吸の音がやたら気になって仕方ないことなのにイライラしてくるし、今後が心配だしでぐちゃぐちゃです😭

    • 12月8日
はじめてのママリ

詳しくないので、専門医がいるのか等分からないですが💦調べたところ歯科の方が専門っぽいですね!できれば少し遠くても子どもの口腔機能に強いところがいいですね🥺
ついでがあるのなら小児科でも聞いてみてもいいかもです!

周りの子は、
1人はクリスマスを「テュリツマツ」、赤いタクシーは無いんだよ「あたいタツティーは無いんだお」みたいな喋り方で、頻繁に会ってる人じゃないと通じ無いと思います。ほとんど口呼吸で、咀嚼も口を閉じれずクチャクチャ、どの写真も口が開いてる顔です。
もう1人は、モゴモゴこもっている感じで、口に物が入ってる状態で喋ってる感じです。
こないだディズニー行った「こらいらリズリー行った」みたいな…。この子は口呼吸やクチャラーではない気がします🤔
2人とも病院には行っていないし、ママ達は個性と思っていて気にしてないですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    周りのお子さん何歳なんですか??
    個性で片付けられて行く末が悲惨な結末だったら悲しいです😭
    やはり歯医者がよさそうですよね、相談してみます!

    • 12月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めちゃめちゃ遅くなってすみません!
    周りの子はみんな年少さんです💦

    • 3月10日