※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

栃木県小山市でお食い初めのお店を教えてください。木曽路以外でお食い初めをした方の体験やお店の雰囲気を教えてください。

栃木県小山市でお食い初めやるのに良いお店教えてください!!

木曽路は大人1人4000円以上のもの注文に加えて個室料金は別でかかるって聞きました💦
木曽路以外のお店でお食い初めやった方いましたら、どんな感じだったとか教えてください!!🙏

コメント

はじめてのママリ

私はみつよしでやりましたよ!個室です。店員さんが何かしてくれるとかはなかったですが、バウンサーもあって普通にワイワイ楽しく終わりました!料理もおいしかったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!!
    バウンサーあるのは魅力的です✨
    ちなみに大人はコースメニューでしたか?

    • 12月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大人はコースにしましたよ!

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横から失礼します🙏 みつよしでお食い初めを考えてます。お食い初め膳に祝い鯛はついていましたか?それとも追加料金がかかるのでしょうか?

    • 2月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    鯛でした!記載の値段のまんまでしたよ!

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはリーズナブルですね!教えてくださってありがとうございます☺️

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

私は佐野ですが、ばんどう太郎でやりましたよー。小山にも店舗あるのでオススメです。座敷の個室(料金かかりません)で、お食い初めは店員さんが仕切ってくれました。お食い初め御膳だけ注文して、大人たちは好きなメニュー頼みました💓写真も撮って、最後プレゼントして頂きましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ばんどう太郎でもあるんですね!
    大人は好きなメニュー頼めるのは助かります(私が好き嫌い多いので、、笑)
    教えていただきありがとうございます🌟

    • 12月6日
🌸

木曽路でやりましたが、
平日でしたら、
金額の縛りも個室料金も
かかりませんでしたよ。

木曽路以外のお店でってことでしたが、ごめんなさい、
それだけお伝えしたかったので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    木曽路に問い合わせたら個室料金と金額縛りがあるって事だったので質問させてもらいました💦
    変わっちゃったんですかね?
    ありがとうございました😊

    • 12月6日
  • 🌸

    🌸


    ネットじゃわかりにくいから、
    直接、電話してききました。
    土日祝日なら、個室料金も金額縛りもあるけども、
    平日はないということで、
    お得なランチタイムに行きました。
    10月にやったんですけど、
    変わっちゃったんですかね💦

    • 12月6日