
コメント

退会ユーザー
2.1.0歳の年子です😌
次女はすごい穏やかで優しくて育てやすいです!
ギャーギャーなることもないです💫
長男も比較的泣くこともなく
ジーッとしてるので楽です😌
問題は長女で
めちゃくちゃ生意気で嫌なことがあると、すごくて😨大変です。笑

はじめてのママリ
私自身5姉妹中4人の年子です🤣
この前親に聞いたんですが早くで産んで大変だったけど、
年が離れてるより一気に子育て終わらせたい欲が強かったって
言ってました🤣
ですが、1番下の5人目は
まだ小5です🤣
矛盾しすぎだろーって感じです🤣

退会ユーザー
末っ子が早生まれなので年子感ないですが、一応学年年子の三姉妹です🙂
次女が1番苦労しました…生後半年で保育園入れるまでは夜3時間睡眠とかしょっちゅうでした。
長女も夜泣きの時期で…
でも夜泣きはありましたが、イヤイヤ期がなかったです。
末っ子は本当に大丈夫?ってくらい手の掛からない子です😂
勝手に寝て勝手に起きて機嫌よく遊んで…🙄🙄
なんだかんだイライラしたり怒ったりもしますが、毎日楽しいです🥺

ままり👶🏻
いま、3.2.1の年子姉妹です!
妊娠わかって,4人年子の予定です。。
上はマイペース真ん中は1人で突っ走るタイプ、3番目は今歩き出して自由にしてます!
まだ3番目が抱っこやベビーカーでの外出が多いので、真ん中を追いかけるって感じです😂😂😂💦
退会ユーザー
あ、先日誕生日だったので3歳になってました💦笑
一応3人年子です😂