

m75
36wだと臨月ってだけで正期産じゃなかいから迷いますよね、、、
私なら日帰りならオッケーして自分も実家帰ります!

ama
私ならNGです!まずなんで妻が妊娠中だから、と断らない?って感じです!
スノボなら来年でも行けるけど、妊娠中は時期関係なく大事だと思うので諦めてもらいます!
トラブルはいつだってつきものですからね🥲

星
2人目ならなしです💦💦
もし急になんかあったら1人目からどーにかなっても
上の子いたら、上の子が可哀想なので💦💦

はじめてのママリ🔰
私は結構早く産まれちゃうたちなので、36週ならちょっとやめといてもらいます💦
が、陣痛きてもすぐに上の子を預かってくれる実家などが近くにある状況なら、むしろ今年行って来年我慢してほしいです😣✨

mama🎀✨
私は行かせます🙋
自分は実家に行きます‼️

とこりん
諦めてもらいます…
せっかく3人でゆっくり過ごせる最後の長期休暇なんだから、今年は諦めてって思います!!
それに何かお子さんと2人で何かあったら怖いですし…
スノボは別に来年でもいけますから😊

はじめてのママリ🔰
スノボは骨折とかの怪我のリスクが高いので臨月直前なら絶対やめてもらいます!
本人がどんなに上手くても下手くそに後ろから突っ込まれたり何があるか分かりませんし…。
手や足を折ってて安静指示の役に立たない大人と幼児と新生児の面倒を産後に1人で見るのは厳しくないですか?
両実家が頼りになるとしても、そんなタイミングでスノボ行った夫の尻拭いは義実家にもさせてたくないです😓

すくすくママ
怪我のリスクもあるので、わたしならNGです。
2人目生まれる、そのあとの生活もある…と考えたら、今年は我慢してもらいます。

退会ユーザー
病院までの足があるならどうぞと言います😊
あとは何かあっても後悔ないように🤟🏻
と付け足しておきます😂

ママリ
私ならいいよ!と言います!
スノボーが唯一の趣味なら行かせてあげたいと思うので☺️
ただ、普段から家の事や上の子のお世話をしてくれてないなら迷わずNGです!
あくまで"家事育児を率先してやってくれている"が前提です!!
コメント