
コメント

めも
バナナで生きてた時期があります。
果物だめですか?

ゆー
アドバイスではないですが、知人の子で一歳半ですが母乳のみだそうです💦
他は全くと言っていました!
-
はじめてのママリ
コメントありがとございます。
そうなんですね💦一緒ですね😂
はやく食べてほしいです。なんでもいいです、ほんと😂- 12月5日
-
ゆー
一生ミルクの人は聞いたことないし、いつか食べるでしょうって思わないと病みますね😢
- 12月5日
-
はじめてのママリ
そうなんです、いつか食べる食べると思いながら、あれこれしてますが、なかなか上手くいかないことに、イライラしちゃいます😭😭
- 12月5日
-
ゆー
逆にうちは全然歩く気配ないんです😥
全て個人差って言うけど、不安になりますよね…
こっちばかり焦って、本人は元気だし可愛いのにって落ち込んだりしますよね💦- 12月5日
-
はじめてのママリ
お子さんは、いま、何才ですか?
悩みが絶えないですよね😭- 12月5日
-
ゆー
一歳半になったばかりです!
先生に聞いてもまだ様子見って💦
悩みは妊娠中だけかと思ってましたが、私が死ぬまで子供の悩みは尽きないでしょうね😥- 12月5日
-
はじめてのママリ
私の上の子が一歳半くらいでやっと歩きました。それから話すのも遅くて、年少になっても、あまり喋らなかったです。先生に相談したけど、様子見でした。
でも今でもバリバリとは言えないですが、よく喋ります😃
悩みは妊娠したときから、ありますよね。不安しかなかったです。検診もドキドキしてました。
産まれたら、あれこれ大変で、オムツかぶれひどかったので、病院にいき、しばらくは抗体があるから、風邪ひかないと聞いたけど、風邪をひき。
寝返りなかなかしないから、不安になり、今じゃごはん食べないから、不安になり😂😂
お互い大変ですね😂- 12月5日

ゆー
そうだったんですねーー😭❤️
うちもそうだといいです!
来週一歳半検診ですが、引っかかるな〜って思ってます💦
自分が親になって、親の気持ちが分かりますよね😭😭
インスタとかは、できる子だから投稿してるよなって思わないとやってらんないです😅
-
はじめてのママリ
そうそう、親にならないと親の気持ちはわからないですよね😂
お互いがんばりましょうね♪
まだまだ悩みます😂😂😂- 12月5日

はじめてのママリ🔰
助産師のひさこさんの動画で、
一歳10ヶ月まで母乳と水だけで育った子がいだと話してました!
母乳好きな子は顎がしっかりしてるから、歯応えある物が好きな子がいるって言ってました!
普通のオニギリとか、リンゴとか、ダメでしょうか??
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
普通のおにぎりあげてみました。ダメでした😭😭
ひさこさんの動画みてみます。ありがとございます。- 12月5日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
バナナだめでした😭