
朝食のマンネリ化したメニューについて教えてください。手抜きでも大丈夫。また、自宅のごはん事情も教えてください。
🍴今週のいただきます😋
今回のテーマは…【朝食レシピ】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お子さんの朝食メニュー教えて下さい!
(できたら大人の分も…)
マンネリ化してきてます😅
手抜きでも、
逆にちゃんと作られる方でも、
いろいろ知りたいです♪♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぜひ、今回のテーマであなたお家のごはん事情についても教えてください👂
また、誰かのコメントに返信したり「美味しそう」「食べてみたい」「教えてくれてありがとう」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしていただけると嬉しいです😊
このコーナーに取り上げてほしいテーマのリクエストも募集中です✨
コメントと一緒にぜひ教えてくださいね😊
みなさんの参加をお待ちしています。
■「今週のいただきます」とは…?
毎日の家事、お疲れさまです。毎日やってくる食事の時間。「今日のごはん何しよう…」と頭を悩ませることもあるのではと感じています。そんなみなさんのお役に立ちたいと思いこのコーナーを作りました。少しでも”ごはん”に悩む方の参考になる場にできたらと思っています🌿
■オススメの使い方🌟
・これ、絶対やる!ってときは、投稿右上「お気に入り」で保存。
・テーマから今日のごはんに参考になりそうな情報を探したい時は投稿下部「今週のいただきます」タグをタップするとこれまでの投稿が一覧で見れます👀
ママリ運営事務局
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
- ママリ公式

りあ
時間があるときしか作らないですが、
食パンにジャム塗ってくるくる巻いて
ラップでとめたロールパン子どもが好きです(*´ω`*)
あとゆで卵とロースハム、スライスチーズ挟んだ
サンドイッチもよく食べます✨
実際朝から作るのほとんどなくて、
菓子パンと牛乳とかが多いダメママですが…( ´ ` )

はな
うちのこ、パン食べてくれないので朝はいつもごはんです。
お気に入りは、塩むすびにトースターで焼いたベーコンと海苔を巻いたのりべーおにぎりです。ほかは鮭フレークごはんとか塩昆布ごはん、納豆ごはん。
お弁当用に冷凍ストックしてあるナポリタンをチンする日もあります。
あとはりんご、夕飯の残りの副菜、夕飯残りのスープで完成です^ ^ 夕飯を多めに作っておくと便利で助かってます。
-
はな
副菜ないときは冷凍枝豆コーン、汁物ないときはインスタントみそしるに麩のわかめをうかべたりしてます。
- 12月15日

はじめてのママリ🔰
パンよりご飯派の息子は、おにぎりが多いです。
ラップにご飯を広げて真ん中に具を乗せてあげると、自分で握ります。
カットした海苔も添えておいて、自分で貼り付けて。
やりたい!が増えてるので、おにぎりも自分で作りたくて😅
少食な息子も自分で作った方がよく食べます♪

ままり
子どもたちは、朝は絶対パン!
目玉焼きと食パンか菓子パン、ブロッコリーとチーズ、ヨーグルトが多いです。
最近は卵の値上げがすごいので、節約で卵減らしてスクランブルエッグにしてます🤣💦
親は食パンにスクランブルエッグのせてチーズをのせてトースト。レタスのせてオープンサンドがほぼ毎日😅
+コーヒーとヨーグルトですね🤣
結婚してずーーーーーっとこのメニュー😇

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ手抜きですが😭
食パン半分
卵焼き
トマトかブロッコリー等の野菜
お味噌汁作った時はお味噌汁も付けます😌
大体毎日これです。笑

?0代です夜露死苦
何を作っても食べないので(笑)、菓子パンオンリー。
たまにご飯食べたくなる日があるらしい&パン買い忘れたら
ふりかけとか、なめ茸とか😅
おにぎり1個とか。
調子に乗ってる時はカップラーメン🤣
ですかね。
偏食&少食&食べるのがとにかく激オソなので、
本当にちょっとでもいいから何か食べさせよう!て感じです。

はじめてのママリ🔰
平日は
ごはん
納豆
果物2~3種類
ヨーグルト
が固定です💡
そこに日によって、ウインナーか卵料理か味噌汁か残り物かを追加します‼️
休日はママも休みたいので菓子パンです😅希望者はヨーグルトとバナナなど食べてもらいます🎵

ちゃまる
・ごはんか食パン(超熟6枚切り)
・ベビーフード(大体和光堂)に少し野菜やさつまいも足したやつ
・バナナと季節の果物
・時間があればベビーダノンヨーグルト
休日は赤ちゃん用のホットケーキ🥞焼いたりします😊
おかずに、9ヶ月用〜1歳4ヶ月用のベビーフードをソースとして使ってます。
和光堂様には頭が上がりません!笑

km.
リクエストにお応えしてになるので…
平日は
・ハンバーガー(ハムチーズ、マヨ、ケチャ)
・サンドイッチ(マヨ、ハム、チーズ、コーン、ツナ)この中で組み合わせ
・コーンパン(食パン半分にコーンにチーズ、マヨネーズ塗ったり…あとはアオサやケチャップや微妙に替えたり)
・たまーに市販の菓子パン
(卵アレルギーのため、
コッペパンやランチパックのジャム系、
カニパンなどしか食べれません)
・ピザ(市販の卵なしピザ)
…パンはこの辺りにメニューをみて
・チーズ
・ウインナー
・ミロ
・牛乳
・お茶
・スティックゼリー
あたりを組み合わせたり
選んでもらったりしています!
休日はお茶漬けやホットケーキなど
選択肢が増える感じです🙋♀️
果物とかヨーグルト食べない子で
食べるものだけ食べればいいわ.です😅
用意しても食べなかったり.
時間ない日はお煎餅あげたりします🍘
素直に早く食べてくれるので
ご飯より寝たいと本人が言った場合ですね。

とかげママ
パンより栄養があるので、少し前から子どもだけシリアル派になりました!
2〜3種類買っておいて、今日はどれにするー?と選ばせると、朝から比較的ご機嫌で色々とコトが進みます(笑)最後に果物やヨーグルトを出します。パンの時はダラダラ食べが多かったけど、シリアルにしてから5歳の娘は自分で用意することもありめっちゃ楽になりました👏
大人はいつもトースト、サラダ、目玉焼き(orスクランブルエッグ)です。マンネリ、気にしません!😂

ままり
おにぎり+味噌汁+ゆで卵
パン+フルーツ+ウィンナー
休日はホットケーキ
↑のローテーションです✨

はじめてのママリ🔰
フレンチトースト
コーンスープ、パン
果物とパン
お茶漬け
ご飯とお味噌汁
ホットケーキとバナナ
ホットサンド
たまごサンド
目玉焼きパン
ちなみにどのメニューでも必ず毎朝R1飲ませてます
などなど(笑)

きゅーぶ
おにぎり+果物が多いです!
塩昆布+枝豆おにぎり
鮭+わかめおにぎり
おかか+チーズおにぎり
しらす+小松菜おにぎり
など、割と具沢山のおにぎりにオレンジ、バナナ、りんごなどの果物ですかね🤔
私は割と気にしすぎのめんどくさいババアなので、菓子パンとかは控えてますが、自分の朝ご飯はパンが多いです💦
お茶漬けも喜んで食べますよ!
冷やご飯のまま熱湯かけると、ちょうど子供の食べ頃温度ですぐ食べれます(o^^o)

まま🌻
平日はトーストに
ジャム、マーガリン、チーズ、ピーナッツバターのランダムで
水曜のみ永谷園のお茶漬けです🍚
土日はパンとハムと目玉焼きか
ホットケーキかフレンチトーストです😆
うちの子はフレンチトーストが大好きです😊

さおり
手抜きというか調理しません!
果物はバナナと気分で苺やマスカットなどそのまま出すだけのもの
パンは菓子パンのスティック系
ヨーグルト
このセットがルーティンです!

日月
冷凍庫に
・おこのみやき
・パンケーキ
・ピザトースト
を用意しておいて(どれも、普通に食べるときに多めに作ってます)
それをレンチン♪
プラス、季節の野菜です。
それがないときは、ふりかけごはんを食べてる間にたまご焼いて出して、ミニトマト切って出してます😄

ママリ
最近はピザトーストがお気に入りです!といってもケチャップ垂らして、チーズ乗せて焼くだけという(笑)
あとは前夜の残りのおかずや、ほうれん草卵が定番です。
ヨーグルトや果物も喜びます🍎🍊

ともぞう
冷凍ストックしている、チキンライス、わかめご飯、炊き込みご飯などのひと口コニギリにウィンナーやコープの鶏肉で作ったハンバーグや魚も好きなので、さば、しゃけ、ぶり、など焼いたもの、副菜に冷凍のアスパラやブロッコリー、スナップエンドウなどをマヨネーズとめんつゆで和えたり、冷凍の枝豆とコーン、バナナ、いちごとか朝によくあげます。

はじめてのママリ🔰
みなさんの参考になります🙇♀️
●一品で済ませたい時
・オムライス
・ピラフ
・チャーハン
・ピザトースト
これでもかと野菜をぶち込む。もっと手抜きするならミックスベジタブルと、ベーコンorササミのパックで包丁なし。チャーハンは鮭フレークと人参小松菜ネギが多め。
●包丁使いたくない時
・パン+レンチンブロッコリーorサラダ+オムレツ+チーズ
パンはフレンチトーストの時もあり。ブロッコリーはワイルドに手でちぎるかハサミで切る(笑)
●手抜きしつつ和食
・チルドの魚湯煎+ごはん+何らかの副菜(おひたし、胡麻和え、ひじき煮など)+カップもずく酢+具沢山味噌汁
湯煎で食べられる魚がないと和食無理です。とにかく味噌汁に野菜をたくさん入れてなんとかしてます。
●ちゃんと作る日
ない!(笑)
あとはうどんとかうーめんとかパスタも時々。
野菜のレンチンにはアイラップ大活躍です。
作り置きが苦手(期限の管理が無理)なので、副菜のバリエーションが少ないのが悩みです。料理上手くなりたいな〜。
2歳息子、大人と同じかそれ以上食べてます。
ちなみに私は味見だけで食べないこと多し。
主人と息子がご飯食べてる間に洗い物や洗濯…
自分で選んでやっていることだけど、なんだか、むなしい😢
私も誰かに朝ごはん作ってもらってゆっくり食べたいよー!

ちゃいan
ご飯
茹でブロッコリー
ミニトマト
コーン缶
卵焼き
ウインナーかベーコンかしゅうまいかつくね
減塩味付けのり
豆腐となめこともやしの味噌汁
を少しずつが定番です🤏
量を多くすると食べきれないので少しずつ、バランス良くがうちのポイントです
コメント