※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

入院バッグはキャリーか他か悩んでいます。個室希望だけど、空き状況で変わるみたい。大部屋だとキャリーは大変そう。持ち運びはキャリーが楽だけど、開け閉めが面倒そう。

入院バッグ キャリーかキャリー以外かどっちがいいですかね?💦
個室希望ですが、当日の空き状況で個室かどうか変わるようです🤔💦
万が一大部屋だとキャリー大変ですかね?💦
持っていくのは断然キャリーが楽ですが、入院中の開け閉めとかは面倒そうに感じて🥺💦

コメント

deleted user

キャリーの人は、いませんでした!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね🥺!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月5日
deleted user

私の産院は完全個室でしたが、みんなキャリーでした!
入院中に使うものはキャリー、手続きや陣痛中に使うものはボストンバックに入れて行きました!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    完全個室ならキャリーでも良さそうですね🥺ありがとうございます🙇‍♀️!

    • 12月5日
めいめい

クッション、陣痛セットはバック
入院セットはキャリーで行きました👶🏻
立ったまま開けて中身が取れるキャリーなら楽でしたよ😉
サイズも一泊二日用で小さめなのでベッドサイドにある椅子に置いて荷物入れてもよかったです😆

スーツケースによくある横にして広げるタイプだと開いたり、キャリーを閉じて起こしたりが体力的に大変だと思います💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    立つタイプだと良さそうですね🥺横にして広げるデカいやつしか持ってなくて😭💦

    キャリーじゃないカバンで用意してこうと思います🥺!

    • 12月5日
みみり

キャリー取りにくそうです!
カバンから欲しいのすぐ取れますよ😌

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    キャリーはいちいち面倒そうですね💦ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月5日
y'h mom ♡

すぐに必要なものはリュック
着替えなどお風呂セットはキャリーでした!