
玄関に飾っていたガーデンピックが盗まれた。対策は?子どもにも伝えたい。
吐き出させてください、、
玄関まわりに、ガーデンピック?というのでしょうか。
写真と似たようなものを刺していたのですが、2回盗られてます。置くなと言われればそれまでなのですが、何か対策はないのでしょうか、、
複数個刺していて、ハロウィンの時期にそのうちの2個、今回クリスマスのものに替えて同じく2個(しかも結構大きい)盗られました。
値段を見れば安いものだけど 子どもがこれがいいと選んで買ったものなので 悲しいし悔しいです。
風で飛ぶわけないし、住宅地なので子どもも多く、子どもが持って行っちゃってるのかなと旦那と話してますが、もし本当にそうなら、自分の子たちはある程度大きくなっても人の家のものを持っていってしまうような そんな子に育ってほしくないです。改めて子どもに話をするきっかけにはなりましたが。
返してほしい、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目)

はじめてのママリ🔰
それは悲しいですね…
玄関に門とかなくて誰でも入れる感じなんですかね?🤔
玄関近づいたらパッと光るやつとか、音がなるやつとか、防犯カメラ設置中のプレート貼るとかですかね…
それ読めないような小さい子なら意味ないかも知れませんが…
コメント