
横浜市都筑区の福祉保健センターでの4ヶ月検診について質問です。受付開始後30分は混雑するとの情報がありますが、13時半頃は比較的空いているでしょうか?また、オシャレなママさんが多いですか?
横浜市都筑区の方で、最近福祉保健センターでやる4ヶ月検診に行ったことのある方いらっしゃいますか☺️?
お手紙には受付開始時間の30分後までは混雑していることが多いと記載されていましたが、13時半ごろ行けば比較的空いてるイメージでしょうか?
また、こちらはくだらない質問になりますが笑、オシャレなママさん多いですか😂?皆さんバッチリお化粧とかされてるんですかね…??笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
13時5分くらいに行って15分待ちくらい(13時20分入場みたいな整理券もらえる)でした。13時10分以降はあまり来てる人いなかったので、13時半以降なら空いてると思いますよ😊
ベビーカーはちらっとみた感じ5台くらい置いてましたかね🤔
私は化粧して行きましたが、そんなにバッチリ化粧してます!!って感じはいなかったですね🤭マスクで目元しかわからないですが💦みなさま普段着ですよ。私の行った日は 笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥰
上の子は別の地域だったため助かります✨
皆さん抱っこ紐の方が多いんですかね😳
ずらっとベビーカーが並んでそうなイメージだったので意外でした!!
横浜のママさんっておしゃれで綺麗な方ばっかりなイメージがあって気が引けます…😂
はじめてのママリ🔰
まだ4ヶ月とかだから軽いから抱っこ紐でくる人もいるし、車で来る人も多いって感じですかね🤔ベビーカー渋滞とか置く場所が埋まってて、、、って感じでは全くないです‼️
私の時は、入場はスムーズで保健師さんや計測は流れてましたが、医師の診察が結構質問してる人が多くて渋滞してたので、もしかしたら中では待つかもです💦
全然大丈夫ですよー😊✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
安心しました✨ベビーカーで行こうと思います!
そうなんですね❣️
何時に行こうかとても迷います😂スムーズに終わったら良いのですが😂
はじめてのママリ🔰
1人目の時は中もスムーズだったので、こればかりはその日の質問量的な感じなのでなんとも言えないですね😭
中の方たちも色々親切に手伝ってくれたので助かりました😊
気をつけて行ってきてくださいね✨