
コメント

RION
頂いた方々が見てる前でお金を出して確認する事は失礼にあたるし、気分も良くないからです👌
大人が大人にやられても気分は良くないですからね✨

退会ユーザー
おうち帰ってからのお楽しみね!とか……
今年の正月は、下の子がいただいたぽち袋持ちたがって困りました😭💦💦2歳だったからそんな話しも聞けるわけがなく😭
-
つくし
ありがとうございます✨
2歳ぐらいだとそうなっちゃいますよね😭- 12月5日

はじめてのママリ🔰
何人かからもらって、この人は多くてあの人は少ないとか、比較されたら嫌な思いしますよね!
金額に差はあれど、用意してくれた気持ちに差はないので、その場ではもらったことを感謝して
あとはおうちで確認しようね〜ってことですかね。
でもうまく伝えられる自信はないです😢
-
つくし
ありがとうございます✨
本当、伝え方って
難しいですね😢- 12月5日

晴日ママ
大切なものだから
無くしたら嫌な思いしちゃうし
お家に帰ってから開けように
ママのバックにしれとこう!って
一緒にバックに入れます😊
-
つくし
ありがとうございます✨
参考になりました😊- 12月5日
-
晴日ママ
あとは
コソッと1枚だけ袋空にして
それを子供には持たせてました😂- 12月5日
-
つくし
持ちたがりますもんね笑
ありがとうございます✨- 12月5日
RION
お金は人の前で見せびからすものではないよ。
目の前で開けられると、気持ち良くないから、帰ってからあけようねとお話ししましょう✨
お子さんの年齢なら理解すると思いますよ👌👌
つくし
ありがとうございます✨
すごく参考になりました😊