※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つくし
子育て・グッズ

子どもにお年玉などを開けるのは家でと伝える理由をうまく説明できない。どう伝えたらいいでしょうか?

子どもがお年玉やお祝いをいただいたとき、
その場で袋を開けず、家に帰ってから見ようねということを子どもに伝えたいのですが、
なぜ、その場で中身を確認したらいけないのか
うまく説明できません💦

プレゼントはその場で開けていいのに、なぜお年玉などは
開けたらいけないのか。どのように伝えたら
いいのでしょうか?😭

コメント

RION

頂いた方々が見てる前でお金を出して確認する事は失礼にあたるし、気分も良くないからです👌

大人が大人にやられても気分は良くないですからね✨

  • RION

    RION

    お金は人の前で見せびからすものではないよ。
    目の前で開けられると、気持ち良くないから、帰ってからあけようねとお話ししましょう✨

    お子さんの年齢なら理解すると思いますよ👌👌

    • 12月5日
  • つくし

    つくし

    ありがとうございます✨
    すごく参考になりました😊

    • 12月5日
deleted user

おうち帰ってからのお楽しみね!とか……

今年の正月は、下の子がいただいたぽち袋持ちたがって困りました😭💦💦2歳だったからそんな話しも聞けるわけがなく😭

  • つくし

    つくし

    ありがとうございます✨
    2歳ぐらいだとそうなっちゃいますよね😭

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

何人かからもらって、この人は多くてあの人は少ないとか、比較されたら嫌な思いしますよね!
金額に差はあれど、用意してくれた気持ちに差はないので、その場ではもらったことを感謝して
あとはおうちで確認しようね〜ってことですかね。


でもうまく伝えられる自信はないです😢

  • つくし

    つくし

    ありがとうございます✨
    本当、伝え方って
    難しいですね😢

    • 12月5日
晴日ママ

大切なものだから
無くしたら嫌な思いしちゃうし
お家に帰ってから開けように
ママのバックにしれとこう!って
一緒にバックに入れます😊

  • つくし

    つくし

    ありがとうございます✨
    参考になりました😊

    • 12月5日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    あとは
    コソッと1枚だけ袋空にして
    それを子供には持たせてました😂

    • 12月5日
  • つくし

    つくし

    持ちたがりますもんね笑
    ありがとうございます✨

    • 12月5日