![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12月半ば〜末の沖縄での赤ちゃんの服装について教えてください。長袖は薄手と起毛素材、肌着は長袖ロンパース。アウターはカーディガン、ポンチョ、中綿ジャケットのどれが必要でしょうか。靴下は必要ですか?
12月半ば〜末にかけて、沖縄での赤ちゃんの服装を教えてください🌴🍍
その頃は11ヶ月でおそらくまだ一人では歩けず車移動を除くと抱っこ紐かベビーカーです。
長袖は薄手のものと少し起毛素材のものを用意してますが、活躍するのはどちらでしょうか
肌着は長袖ロンパースを着せる予定です
アウターはカーディガンのようなもの、もこもこポンチョ、冬用中綿ジャケットがあるのですが、どれを持っていくべきでしょうか
あと靴下の有無も教えて欲しいです
ネットで見ると沖縄とはいえ体感温度が低いとありますので、現地に住まわれてる方、もしくは同時期に沖縄に行ったことがある方いらっしゃいましたら教えていただけたら嬉しいです🙇🏻♀️✨
- はな(3歳0ヶ月)
コメント
![mama.re](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama.re
初めまして沖縄住みです
去年の娘のこの時期の服装を見てると、半袖肌着、長袖、長ズボンがほとんどでした!外に出かける時のみ上からパーカーやジャンパーなどきてました!
私が覚えてる範囲だとショッピングセンターで抱っこ紐すると娘の場合汗かいてました💦
大人でも暑いと感じます!
ですが、日中長袖長ズボンで過ごしてたのに夜になると思ってたより冷えたりっていうのが多かったです!
はな
沖縄在住の方にお返事いただけてとても助かります!😭🙏🏻✨
なるほど、肌着は半袖だったんですね👌🏻
屋内だとやはり汗かいちゃうかもですね😖
美ら海など主に屋内で過ごす日や夜出歩く時は上着で調節出来るようにしたいと思います!
アドバイスありがとうございます!
あともう少し詳しく質問させていただいてもよろしいでしょうか🙇🏻♀️
娘さんに長袖を着せていたとのことですが、裏起毛素材でしょうか?
あと大人の服装についても少し...😂
ニットやコートを着ている人は少ないですかね?
薄手のものなら快適に過ごせますでしょうか...
しかしやはり夜には必要になるのかな...
mama.re
夜は裏起毛だけ!
でも良いとおもます!
特に裏起毛とか意識したことは無いです🤣すいません
ニットは昼間でもいますが
太陽出るとやはり暑いです
昨夜は薄手のニットに上からカーディガン着てました!