※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

35週妊婦の方が、赤ちゃんの準備について相談しています。具体的な準備や持ち物、水通しの方法など教えてほしいそうです。赤ちゃんの準備が不安で、助産師に相談できない状況だそうです。

現在35週妊婦です!
赤ちゃんを迎えるための準備できていますか?
ぶっちゃけ5年ぶりなので、、

どんな準備の仕方?でしたっけ?

あと、どんな荷物持っていきますか?キャリーケースに、赤ちゃんの抱っこ紐って持っていきましたか?

助産師さんたちに相談の時間を設けてもらいたくても、コロナ渦&臨月近いと、上の子を園に行かせるのを、躊躇ってしまい、休園中です。。

ですので!!
これリビング用意したよ!
洗う機会少なかった、ラグ、ラグの変更、サークル、おもちゃ類を変えたよ!
とか、おもちゃ消毒&洗っておいたよ!とか!
教えて下さい!!

購入したおくるみは洗っておいたんですが。。

水通しってなんでしたっけ?


本当になんでもいいので
これやったよ!と!教えて下さい!
5月から10月くらいまで、つわりや上の子の園の閉鎖なんかで、、。
なんにもできてなかったので。。
夜も寝られないこと多くて、次の日もソファで30分やら1時間、寝てしまうことも多かったので。。

もうそろそろ準備しなくては。。
ほんと、何でもいいので!教えてくださーーい(;´∀`)

コメント

🍜

昨日出産して寝れない人です🙋‍♀️笑

陣痛バッグと入院バッグに分けました!
陣痛中に絶対必須なのはペットボトルのストローキャップですかね🥤

車で退院するので抱っこ紐は持ってきていません!

お家の準備としては、まず水通しですかね!
赤ちゃんの服やガーゼ、おくるみなどをネットにいれて洗濯するだけです!
洗剤は使っても使わなくても良いみたいです🫶
ハイローチェアのカバーやベビーベッドも洗えるものは洗いました!

妊婦生活大変だったんですね😭😭
赤ちゃんに会えるまでもう少しですね!
無事に産まれますように👶🏻💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後期妊娠のため、一時から寝れず、子供が起きる2時間後が怖い妊婦です🙌(笑)

    ご出産おめでとうございます!!!㊗\(^o^)/

    あ!なるほど!分けるのいいですね!
    バック2つで済みましたか?

    ああ!そうでした!
    ストロー!!

    水通し、やり方!
    ありがとうございます!

    ガーゼとかそういうの買い直しましたか?

    生まれてから哺乳瓶とか買いますか?


    ああ。。質問攻め。。ごめんなさい!

    私も今回男の子です\(^o^)/

    • 12月5日
  • 🍜

    🍜

    後期寝れないですよね😇!!

    ありがとうございます😭💗

    2つで済みました!
    母子手帳や貴重品、飲み物などは陣痛バッグに入れました!
    赤ちゃんの退院服やスキンケア類などすぐに使わないものは入院バッグ(キャリーバッグ)に入れました!

    ガーゼ買い直しました!
    1人目吐き戻し多くて全部捨てちゃったので😂

    1人目完母でいけてたので、とりあえず哺乳瓶は買ってません!
    産院から1つ貰えるので必要ならそれ使う予定です!

    寝れなくて暇してたので全然大丈夫ですよー🙆‍♀️💗

    お!男の子一緒ですね!!

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も一人目完母だったので、今回買うか悩んでました!
    ありがとうございます!

    陣痛バッグと入院バッグの内容、ありがとうございます(^^)

    前回は、わけわからないうちに出産おわり。。
    今回コロナ渦で、持ち物受け渡しさえできないらしくて!!
    一人で何もかもじゃないですか?
    もぅ
    何がなんだかです(笑)

    お菓子とか持っていきましたか?
    ゼリー飲料とか!

    出産後ってハイになりますよね
    一人目のとき、全然寝れませんでした(笑)

    出産本当にお疲れ様です\(^o^)/
    できるなら入院中はゆっくりやすんでくださいー!\(^o^)/

    そして今日も一日頑張ります!

    • 12月5日
  • 🍜

    🍜

    グッドアンサーありがとうございます💗

    私の産院も退院まで面会ないのでなんか色々詰めてたら荷物多くなっちゃいました!笑

    おやつの無いところなので、お菓子たくさん持ってきました💓
    前回陣痛中にゼリー飲料大活躍だったので持ってきたんですが今回要らなかったかもです😂

    あの後なんとか寝れて3時間くらいは寝れました!笑

    お互い今日も頑張りましょ☺️🫶

    • 12月5日