※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が噛み癖で困っています。どうしたら辞めさせられますか?

娘の噛み癖がかなり酷く毎日私のお腹に噛み付いてないと寝れない状態です
しかも噛む力が強く何秒も噛み付いてくるのでお腹がこんな感じになってます
どうしたら辞めさせられますか?

コメント

2児🎡お母さん

噛む理由としてはなんでしょうか??

歯がむず痒くて噛む、なんとなく口に入れておきたいから噛むならそのうち治ると思います。

腹を立てて噛む場合は辛抱強く言い聞かせる、噛むような環境を根本的に減らしていく(癖を減らし忘れさせる)ですかね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    完母で育てていたのでその延長線でお腹を吸ってたのですが噛むようになりました
    甘えてる感じです

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

痛いですよね〜😭
うちの子も歯が生えてからよく噛んできます😅

歯固めがあるのにそれには目もくれず…だから持っているものと噛み心地が違うものを用意したけど効果はなし🥺
今は噛まれそうになったら「おおっとーー!噛んだらダメよー‼︎」と冗談混じりにかわしていますが、かわしきれなかった時のために家では厚めの服を着ています🙌
まだ言い聞かせて止めさせるのは難しいと思うので、自分の身を守りつつ、気長に「噛まれると痛くて悲しいのよ、だからダメよ」と伝えていくつもりでいます。

娘さんにとってはお母さんを噛んでいると安心するのかな?でもそれってお母さんは辛いですよね😭
腹巻きやタオルなどでお腹を保護してみるのはどうでしょうか?お母さんと娘さんのあいだにお気に入りのぬいぐるみを挟むとか🧸

すみません、質問の答えになっていませんね💦こんな事しか思いつかなかったです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    安心するようで噛みながらじゃないと寝れないみたいです
    お腹を出さないとすごく泣いてしまって💦
    ひたすら我慢してますがどんどん強くなってきて🥲
    ありがとうございます

    • 12月5日
はじめてのママリ

うちも噛まれてました😵‍💫
甘え噛みってことですよね?

噛まれたら「いたい!」って言って引き離し、暫くはおっぱいやお腹を見せないを繰り返していたら辞めました