
docomoショップで携帯機種変更する際、契約者が主人である場合、主人の書類が必要ですか?
今度docomoショップで私の携帯を機種変更をします。
契約者は主人です。
docomoショップには私1人で行きますが主人の必要な書類はいりますか?
- ハナ1(9歳)
コメント

はじめてのママリ
docomoじゃないですが、スマホが壊れたので新しく買って契約し直しに行きました。
最初に行った時は「契約者(主人)の委任状が必要」と言われたので書類を貰って、主人に買いてもらい、主人の保険証と一緒にまた持って行きました。
ところが結局、その委任状も保険証も確認されずに、普通に契約できました😳
担当者によるのか何なのか……
なのでもしかしたら委任状や身分証明書が必要かもしれません。

♡いいね←しないで下さい😖
機種を一括で買うなら、奥さんの免許証のみでいいです。
分割にするなら、委任状かその場で電話確認、ご主人の免許証か保険証の原本が必要です。あと奥さんの免許証など。
-
ハナ1
なるほど!そうなんですね😃
ありがとうございます😃- 12月5日
ハナ1
人によって違うのも何か変ですね💦ありがとうございます😃