
ポリジェルでのネイルが1日で取れてしまいました。長持ちさせるコツややり方を教えて欲しいです。
今日初めてポリジェルでネイルしました。
形もデザインも上手く出来たのですが
1日で取れてしまいました🥲
長持ちさせるコツややり方があれば教えて欲しいです💦
リベンジしたいです🥲
- 4人まま♡(妊娠28週目, 1歳10ヶ月, 2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ころん
10年以上月最低2回はポリッシュジェルをお店でやっているものですが、明日1日で取れてしまうのはネイリストの技術の問題だと思います。
ジェルが薄くしか塗られていない、もしくは爪とジェルの間が密着していないとすぐ剥がれてしまいます。
爪先から裏先までしっかりとジェルを塗ってもらいます。
それをしていない場合は、私も1週間持たず剥がれます。
またぷっくりジェルを塗れば普通に生活をしていれば3週間程度はどうってことないです。
生活で気をつける、と言えば、爪先を使う作業がある場合は、なるべく指の腹を使うなど。
あと、根本的に使っているジェルの強度の問題と、自分の爪にそのジェルがあっているかと言うのも問題だと思います。
こればっかりは、いろいろなジェルを使ってみて長持ちするものを見つけるしかないですね💦
って、もしかして自分でやられたと言うことでしょうか?
それでしたらあまり参考になってないかもしれません、すみません💦

saa¨̮
プレパレーションはしっかりできていますか?
私もセルフですが、甘皮処理、爪表面のサンディングが特に重要かなぁと思います。
あとたまに、ポリジェルとベースの相性もありますよ!
-
4人まま♡
コメントありがとうございます🥲そこまでしっかり出来てませんでした💦
次回やってみます🔥- 12月4日
-
saa¨̮
私もポリジェル初めてやった時、やった数時間後に綺麗〜に剥がれました🤣
もともと自爪が薄いのであまりサンディングしたくなくて、せずにベースコートのみでやったからかな?と思いました💦
ポリジェル、なかなか一発で形も厚みも全てうまくいかせるの意外と難しいですよね😭
最近は面倒で、長さ出しはチップにしてしまってます!🤣
楽ちんです✨- 12月4日
4人まま♡
言葉足らずでごめんなさい💦
今日初めて自分でネイルしましたが上手く出来なかったので質問させていただきましたが爪とジェルの間がちゃんと密着出来てなかったかもしれません💦クリップ?などで留めて硬化した方が良いのでしょうか??👀
ころん
そうでしたか💦失礼しました!今までクリップでとめて硬化してもらったことはないので、それはしなくてもよいかと!他の方もおっしゃる通り、自爪の処理をしっかりされた方がより長持ちしますね!以前数回とにかく安いが売りのチェーンに行った際、甘皮処理等がなにもなく、サッとジェルを塗って終了。見た目もよくないしもちも悪くすぐ剥がれましたよ!