※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寒さ対策について、真冬はどうしたらいいか悩んでいます。レッグウォーマーやスリーパーを重ね着させるのがいいでしょうか?

寝る時の赤ちゃんの寒さ対策について

1歳半になる息子がいます。
1度目の冬は寝返りができなかったので、写真のようなおくるみに包んで寝かしていました。

今はそうにもいかないので長袖のキルト生地パジャマに長袖のスリーパーを着せていますが、10度前後の現在でこの防寒なので、真冬はどうしようかと迷っています。

靴下は体温調節によくない聞きますし、毛布もすぐに蹴飛ばします。レッグウォーマーとかスリーパーを重ね着させたほうがいいのでしょうか?

私が冷え性なので過剰に考えすぎなのかもしれません。
ぜひいろいろ参考にさせていただきたいです🙇‍♀️

コメント

おもち

寒い地方でしょうか⛄️
暑くも寒くもない地方の我が家、家の中が何度くらいかわからないのですが、今は長袖パジャマだけでそのまま寝かせてます。(掛け布団からは転がり出る…)
これから本格的に冬になったら長袖の肌着にパジャマ、フリースの袖なしのスリーパーを着せます!

暖房と加湿器で温度調節は難しいですか?
子どもさんにも暑がり寒がりあると思うのですが、やっぱり薄着の方が安心だと思います☺️まだ着せ過ぎが怖い時期なので気を遣いますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってしまい申し訳ありません...🥲

    夫婦共々、暖房と加湿器の選択肢が無かったので言われてびっくりしました(結婚してから寝るときに暖房はつけた事がありません)

    たしかに子供がいたら暖房もつけたほうがいいですよね...できるだけ薄着で環境を整えようと思います!

    • 12月10日