
明日、検査前日に旦那が成田山新勝寺に行きたいと言っていますが、外出しても大丈夫でしょうか?検査前に風邪を引くのは心配です。
明後日息子がMRIと脳波検査があり
検査入院します。
なので明日は私はゆっくり過ごすつもりでしたが
旦那が成田山新勝寺に行こうと言い出しました。
義母が入院中なのと今年はたくさん悪いことが起こったので
息子の検査結果が悪くないようお参りしたいようです。
ちょこっと言ってお参りするくらいなら外出しても平気でしょうか?
私はなんとなく家で静かに過ごしたかったので
ついて行くか迷ってます💦
明日は寒いようだし検査前に風邪引いても嫌だし…
千葉県在住で混んでなければ高速道路使って1時間くらいの距離です。
皆さんなら検査入院前日はどう過ごしますか?
- ママリ(5歳10ヶ月)

退会ユーザー
私なら行かずに家でゆっくりすると思います🤔

退会ユーザー
私なら行くかもです!
そういう検査の前って色々考えてしまいますし、気分転換にもなると思うので

退会ユーザー
私は家でゆっくりします💦
ウイルスも増えてますしもし検査出来なかったらと言う不安もあるので、ゆっくりします😌

かつらぎ
ご主人も色々考えての提案(悪いことを祓いたい)だと思いますが、やはり皆さんの仰る通り、自宅でゆっくり過ごしたいですね😣
入院の際に持っていく物の準備もありますし、たかが高速で1時間の距離だとしてもお子さんにはとても負担になりますし…💦
お祓いは、検査入院の後でも、年末年始のお参りにでも全然間に合うのでは!?😵💫

おたふくなんてん
風邪引いたら検査延期になるので行かないです。
ちょうど今日次男MRIしてますが、2週間前から風邪ひかないように保育園以外の外出は控えてました。

はじめてのママリ🔰
百歩譲って近くの神社やお寺なら考えますが、高速で1時間の距離はちょっと…😅
しかも明日も寒そうですしね💦
旦那さんの気持ちもわかりますが、私ならおうちでゆっくり過ごしてお参りは改めて行きます!!

ママリ
皆さん回答ありがとうございます🙇♀️
まとめての返信で申し訳ありません🙇♀️
近くの神社にお参りにしました🙇♀️
コメント