※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもがサッカーを練習しているが、試合ではイライラするほど走らずに行動が不満。どう声をかければ変わるでしょうか。

子どもがサッカーを習っています。
練習は好きで家でも常にサッカーボールを蹴ったり試合を見たりしているのですが、試合を見に行くとピッチにいてもタラタラ歩くだけで走る事もせず、来たボールに足を伸ばして当たらない。
見ててとてもイライラしてしまいます。
あれだけ好きで沢山練習してるのに何なんだろう…と💧
そんなんなら辞めたら?と言いたくなります。
こういう息子にどう声をかけたら変わるのでしょう…🥲💧

コメント

はじめてのママリ🔰

見られる緊張とかもあると思います🤔
練習が好き、サッカーが好きならそれでいいと思います😌
何歳かはわかりませんが、好きなことがあるっていいことですよ☺️

声をかけるとすれば、チームの仲間とのチームプレーだから協力してできたらいいね❗️って言います😊
あまり追求はしないです🤔