※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎀
住まい

一軒家の方、日用品もろもろはどこに収納していますか?

一軒家の方、
日用品もろもろは
どこに収納していますか?

コメント

まー

洗面脱衣で使うものは洗面脱衣室にそれぞれ。
キッチン周りのものはパントリーに。
その他ティッシュやマスクなどはリビングの収納に。
災害時の水とかは土間収納に入れてます。

  • 🎀

    🎀


    リビング収納は どこに確保しましたか??

    • 12月4日
  • まー

    まー

    カップボードの横に横180cmくらいの収納と、キッチン前収納があります!

    • 12月4日
はるのゆり

必要な所にそれぞれ置いてます。


トイレ用品はすべてトイレ
お風呂、洗面で使うものは洗面脱衣場
キッチンで使うものはキッチン
外で必要な物は土間収納
筆記用具などの文房具類、カメラやテプラ、アルバム、薬や母子手帳などはスタディーカウンター横の収納
リビングで必要なブランケット、ティッシュはリビング収納(ここに手荷物やアウターも入ってます)です!

いっちゃんママ

食べ物系 ペーパー系はキッチン横のパントリーで 洗剤のストックとかは洗面台の下に収納してます