
コメント

みゃーの
昆布を刻んで佃煮に出来ると思いますよ!
私は昆布を頂くことがあまり無いので、正月の昆布巻くらいしか食べませんが、、

ちゃん
細く切っておくと、何にでも使えて便利です!
ひじきや切り干し大根煮る時にパラパラと入れると出汁にもなるし、具材としても食べれますし😊
酢の物やきゅうりと塩を一緒に入れて簡単な浅漬けとか✨
旦那さんが好きな佃煮も大量消費できていいと思います🤔
-
くまこ
浅漬けとか良いですね!美味しそうです。
煮物にして残りは細く切って使おうと思います。- 12月4日

はるのゆり
割れとかのない昆布なら、昆布巻きが綺麗に作れると思います✨が、少し手間はかかってしまうかな…
佃煮もできますよ✨
立派な物なら細かく切るより角切りの佃煮の方が見栄えいいかもです🤭
でも私なら…
いい昆布は出汁も美味しいと思うので、佃煮にする前に出汁をとって別の料理に使ってから、佃煮や昆布巻きにします✨
-
くまこ
私の中で昆布=出汁とる乾燥昆布だったので😅
乾燥じゃないやつ初めてみました。
出汁用じゃなくても確かにいいお出汁取れますよね。- 12月4日
くまこ
なるほど。実は私おにぎりで昆布食べたことなくて。
実家のおにぎりはしゃけとかわかめの混ぜご飯だったので😅
私も初めてもらいました。というか母が職場の方に頂いたのを押し付けられるような感じで…。
いっぱいもらったけどこんなに使わないからあげると勝手に置いて行きました💦